※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小学生の子どもが相手に謝罪する際の基準について教えてください。具体的には、つねったり叩いたりした場合の対応について知りたいです。

小学生のママさん教えてください!

小学生ってどのくらいの事で相手の親に謝罪ってしますか?
幼稚園ならお迎えで会えるのですが、小学生って会えないですよね💦(児童館なら尚更)

ちなみにつねった(無傷)、叩いた(鼻血)です💦

相手の子達が先に意地悪言ったり遊んでるおもちゃを無理やり取ったとからしく、どうするのが合ってのかも分からず、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

鼻血出るほどの力で叩いたなら私なら謝罪しますね💦
でも意地悪言われてやったことも伝えます。
うちは怪我させたことはないですが物壊して謝罪した事もされたこともあります😞

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先生に、柔らかい物で叩いたが鼻血が出ましたと言われました。
    どのように謝罪したら良いでしょうか?💦

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    連絡網があるなら電話、私は過去にお手紙渡されたパターンもありました💦
    直接頭下げに行くほどではないかなと思います😅

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お手紙が無難ですかね、、、

    • 4月11日
はじめてのママリ🔰

学校から電話がくるって事は謝りに行けって事だと思ってます😅
他からの情報なら程度によるかな😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    児童館のお迎えの時に先生から今日の様子として伝えられました💦

    • 4月11日
はじめてのママリ🔰

グーパンで殴られ赤くなり保健室に行ったことはあります。
先生からそう聞きましたがその後何もなし。
既に高学年の子いるママ友からは相手から連絡来なかったの?!と言われました。

主人も謝ってほしかったようで今でも怒ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    グーパンで殴るのは謝罪いりますね😭
    それは怒って当然です!
    今回もそれに値しますかね?

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    鼻血,となると値するかと思います💦
    原因向こうじゃん!とは思いますがね。。

    • 4月11日
はじめてのママリ🔰

娘が、掃除中にクラスの子がつかってるホウキが顔にあたって怪我して少し血もでたことがあって、そのときは謝罪のために連絡先教えて欲しいと担任から連絡来たことありました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!
    難しいです💦
    病院に行く程の怪我でしたか?

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    全然!帰ってきて顔みたけど、普通にご飯もたべてたし目立つものじゃなかったです💦
    お相手のお母さんはきっとうちの子が女の子だから余計に気にかけてくれたのかな?と思いました。
    わたしは悪い意味じゃなくて、大した怪我じゃないので謝罪は大丈夫ですよ。って担任通じて断ったんですが、
    2者面談のときに、待ち伏せ?されて直接謝られちゃって💦そこまでしてくれるなら連絡先教えた方がよかったかもって思いました!
    そこまでしてほしかったわけではないけど、でもやっぱりイメージは良いなーと思いました!

    • 4月11日
はじめてのママリ🔰 

つねって叩いて血が出るほどの怪我をさせたことについて謝りに行きます。向こうが意地悪してきたのが悪いという気持ちもわかりますが、先に手を出した時点で負けなので💦相手に申し訳ない気持ちより、子供にそれをわかってもらうためにという感じですね。意地悪されて悔しかった気持ちは親だけが受け止めます。
怪我させたのは間違いないので軽くだったとかは関係ないと思います😣
個人情報保護とかで連絡先を教えてもらえないようなら手紙ですかね🤔

ままり

揉め事、口喧嘩であれば様子見ですが
怪我に関わる事、怪我をしている事に
スルーはしないです

親御さんの耳に入れたと言うのはそう言う意味合いもあると捉えています

たまたま鼻でしたが
目や口となると病院行かなければならなかったかも知れない
また怪我などは日がたって実は骨折していた
目にも傷があった、など
分かってくることがありますので
謝罪された方が良いと思います。