![やました](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中で運動ができず、主治医の指示に悩んでいます。日中は眠れず、家事もやりづらい状況。運動不足が陣痛やお産に影響するか心配です。
【運動できてない😭】
こんにちは(^^)
妊娠38週になり主治医からも「どんどん動いてね」と言われているのですが、後期つわりからか夜中ほとんど眠れず、日中はウトウトしてしまい昼夜逆転の生活になっています(´;ω;`)
検診でも赤ちゃんは降りてきておらず「とにかく動いて」と言われているのですが、ほとんど運動が出来ていません(;´Д`)
洗濯や掃除機などの最低限の家事しかできておらず、ママリを見ていると「毎日ウォーキング○時間」や「床の雑巾がけ」、「スクワット○回」など皆さんしっかり運動されてすごいなーと焦ってしまいます(>_<)
やはり動かないと陣痛に繋がったりお産で体力がもたなかったりしますかね(>_<)?
- やました
コメント
![ぴぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぴ
お散歩一日30分くらいだけしかしてなかったせいか9日超過しました〜〜!でもスーパー安産でしたよ^ ^
![ねお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねお
運動全くしませんでしたが、予定日より1週間早く産まれました!
ウォーキングなんて一度もした事ないです(笑)
私は予定日くらいに産まれて欲しくて、ずっと自宅安静だったので動いたらすぐ産まれちゃうかもと思いあえて運動しなかったのもあります(^^;)
-
やました
お返事有り難うございます(^^)
1週間も早く生まれたんですね!
自宅安静ならしょうがないですよね💦- 5月24日
![まぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁ
1人目の時は毎日ウォーキングしたり階段昇り降り、雑巾掛けしてました。
今はしんどくて上の子と昼寝したりしてるせいかまだ赤ちゃん下りてきてないみたいです(;´д`)
やっぱり運動大事みたいです。
-
やました
お返事有り難うございます!
沢山運動されてたんですね!
何かできる運動探してトライしてみようと思います!- 5月24日
![👦💕👶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
👦💕👶
私は2月で寒くて運動しなかったです。
予定日より1日前に産まれましたが、全然下がってなくて陣痛は18時間と長くて辛かったです😂💦
ただ、初産でしたし赤ちゃんが大きかったのと14キロも太ってしまったのが原因だと思ってます!笑
ラズベリーリーフティーは個人的に効果があったような気がします☺️
-
やました
お返事有り難うございます(^^)
2月は寒いですよね💦布団から出る気失せますもんねー(>_<)
陣痛18時間も!大変でしたね💦
ラズベリーリーフティーちょっと気になっていました(^o^)!
探してみようかな(*^^*)- 5月24日
![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡
歯を磨きながらスクワットとかどうですか?🤔
正産期になったら、ながら運動しようかな〜と思ってます❣️
-
やました
お返事有り難うございます!
なるほど!歯磨きしながらですね!
それなら1日数回必ずできますね(*^o^*)
早速今日から試してみます!- 5月24日
![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき
私も赤ちゃんが下がってきてなくて、沢山動いてといわれてます( ˊᵕˋ ;)
夜寝れないですよね・・・_(:3」 ∠ )_
つわりでは無いですが、産休に入ってから動かなくなったせいか、大体4時くらいまで眠れず起きてます๛( ˘•ㅂ•˘ )
体重も増えてきてしまったので37週くらいから、日が落ちてからのウォーキング・歯磨きしながらのスクワット始めました(´∇`)
が、特に変化なく・・・( ⌯᷄௰⌯᷅ )
でも!ウォーキングは気分転換にもなるし、何気にたのしいですよ( ˙꒳˙)♥︎
赤ちゃんに早く会えるように頑張りましょう୧(๑•̀ㅁ•́๑)૭✧
-
やました
お返事有り難うございます(^^)
夜眠れないですねー(>_<)
ウォーキングがオススメなんですね(^^)
産休に入って引きこもり生活なので気分転換必要です笑!
はい!お互い頑張りましょうね(*^o^*)- 5月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
出産が3月で雪国のため、ウォーキングなんて本当に2.3回しかしたことないです笑
予定日4日遅れでしたが、8時間で生まれたので、平均的なお産時間かなーと思います!けど赤ちゃんの頭がでかすぎて全然出てこなかったので吸引機かけられました笑
-
やました
お返事有り難うございます(^^)
雪国だとウォーキングできないですよね💦
8時間で出産は嬉しいですね!少しずつ何かできることをやってみます(*^^*)- 5月27日
やました
お返事有り難うございます(^^)
予定日超過されたんですね(>_<)
でも安産は嬉しいですね!
少しでも散歩とかした方がよさそうですね(T_T)!