※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

指差しっていくつか種類があると知りました。1歳4ヶ月の息子は、・興味…

指差しっていくつか種類があると知りました。

1歳4ヶ月の息子は、
・興味を持った物に「あ!」と指差しします。
・本を見て救急車どこ?などと聞くと、それを指差します。
・パパどこ?などと聞くと、そちらの方を指差しします。

他にも種類がありますか?
どんな指差しができたら指差しクリアですか??

コメント

みさ

1歳半検診で検査されるのは応答の指差しです!
例えば絵本とか見せて「ワンワンどれ?」って聞くと指をさせるかどうかです!