※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
その他の疑問

こども園に子供を連れて行く際、親はスリッパを持参する必要がありますか。行事の際は持参するよう言われましたが、慣らし保育が始まり不安です。

こども園で子供を毎日教室まで親が連れて行く場合、親はスリッパ持参ですか??
行事の時は毎回スリッパ持参してくださいとは言われました。

今日から慣らし保育なんですが💦
今になってどうするのか気になりました😅

コメント

はじめてのママリ🔰

私は園のスリッパ借りるか送るだけなら靴下だけで行ったりもありました🤣
毎日持参してる人は私の園にはいませんでした🥹

ままり

うちの子のこども園は未満児クラスは子供は上靴なし(教室も廊下も靴下で歩く)なので、一応靴下で歩いても大丈夫なくらいには掃除してくれてるだろう、と思って私もスリッパなし(靴下)でした😂
一応、玄関ホールに来客用のスリッパがあり、先生方からは「使って大丈夫ですよー」っては言われてましたが、めんどくさいしスリッパ履かずにウロチョロしてました😂
(他の保護者もほぼスリッパなしでした)

mama


ありがとうございます😊
確かに小さい子が靴下で歩いているなら廊下も綺麗なはずですよね!笑
年少と1歳児クラスを往復しないといけないので私も靴下で行こうと思います!