
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも平熱高めで、保育園行くと緊張からか37.5行っちゃうこと何回もありました😂
先生も発熱じゃなくて平熱高いのと緊張ってわかってくれてたので、なんとか37.4になるまで何回も測ってくれました😂
そのかわり子供の様子はしっかり見てくれ、いつもより食べないとか、お腹ゆるいとかそういう時は必ずすぐ連絡くれました。
平熱高い、そういう体質、と園側で理解してもらえるといいですね…
はじめてのママリ🔰
うちも平熱高めで、保育園行くと緊張からか37.5行っちゃうこと何回もありました😂
先生も発熱じゃなくて平熱高いのと緊張ってわかってくれてたので、なんとか37.4になるまで何回も測ってくれました😂
そのかわり子供の様子はしっかり見てくれ、いつもより食べないとか、お腹ゆるいとかそういう時は必ずすぐ連絡くれました。
平熱高い、そういう体質、と園側で理解してもらえるといいですね…
「お仕事」に関する質問
ワンオペ休日の過ごし方。日付変わって本日は主人が仕事の祝日です。普段は私も仕事をしており子どもは保育園なので、いつも自宅保育の時何をしようか悩みます。特に今日は祝日なので、どこ行っても人多いかなーとか、で…
お仕事の手当について 週2~3でパートをしています。 社員さんも行っているある特殊な業務があるのですが、最近私もその業務を担当することになり行っています。 その業務を1件こなすたびにお給料とは別でインセンティブ…
皆様の保育園を参考にさせてください! 引っ越し予定なのですが、それにあたり転園になります。いまの園しか知らないんですけど私的にはすごく相性がいいなと思っているので次の園にうつるのが少し不安です💧🥹 いまの園の…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
初めてのことだらけでメンタルの面でも上がってるんだろうなと思います🥲
毎日いつ電話が鳴るかドキドキしてます🥹
ずっとこんな感じで迷惑なんじゃないかなとかめちゃくちゃ考えてます🌀💭
はじめてのママリ🔰
考えたところで子供の体のことは仕方ない(突き詰めて考えたら仕事辞めて家で見るしかなくなる)ので、もうドン!!と構えていきましょ!
感謝の気持ちさえ毎日伝えてれば大丈夫です!