※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

おじいさんが店内で倒れ、救急車を呼びましたが、店長から冷たい言葉を受けました。しかし、奥さんから感謝の言葉をもらい、店長の判断に疑問を感じています。

以前ここで投稿した話の続きです。


店内で倒れて意識がなかったおじいさん。
急いで救急車を!と思いバックヤードに走っていき
店長に伝えて救急車を呼びました。

幸い、おじいさんは救急車が来るまでに
意識は戻りましたが倒れた時に頭をぶつけて出血していたので心配でした。

しかし後から店長に、「周りに踊らされたらダメだ。もう意識戻って普通に買い物してるから。」と冷たい一言で
救急車を呼んだのは大袈裟だったのかな、、。
と反省していました。

でも今日、たまたま私が出勤だったタイミングで
おじいさんの奥さんが来て、助けて頂いて本当にありがとうございましたと泣きながらお礼を言ってくれました。

倒れた場所やその時の状況を詳しくお話ししている時も
奥さんはすごく心配そうで
改めて店長の言った言葉が間違いだと思いました。

奥さんのありがとうございましたという涙をみて
店長はこの姿をみても同じことが言えるのかなって思いました。

おじいさんは薬のせいでふらつきがあったようです。
そんなことも知らないのに大丈夫と勝手に判断した店長怖すぎます。。

コメント

しゃるる🏎

店長さん冷たいですね。
私も救急車呼ぶと思います。

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね🥲
    踊らされてと言われてすごく傷つきました😢本気で心配したのに...

    • 4月11日
ma

ママリさんの咄嗟の判断、素晴らしいと思います。

店長には…
「今回の反省を生かし、あなたが予期せず倒れた時は周りに踊らされずに放置しますね」
と言いたいですね。

その店長の誤判断のせいで、最悪の事態になってたかもしれないのに…

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね。
    しかも薬のせいでふらついて倒れて意識がないなんて非常事態ですし
    薬を変える必要もあったりとにかく病院に行かないといけない状況ですよね。

    もし救急車を呼ばなかったら奥さんも倒れたことを知らないままで
    頭の傷にも気付かない、、と思うと怖いですよね😱

    店長が倒れた時は放置してやりたいです😒

    • 4月11日
はじめてのママリ🔰

そんなの幸い意識がすぐ戻って買い物出来るまで復活したから言える事で、そのまま意識が戻らないままだったら?
店長さん、あまりにも店側の事しか考えてないというか💦
呼ぶか悩んでるうちにも意識が戻らずどんどん悪化、、て事が1番最悪ですよね😭
何事もなく良かったです!