※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

不妊治療中の女性が、子供について無神経な発言をする友人への対応方法を相談しています。彼女は、冷静にその場を収める方法やコツを知りたいと考えています。

不妊治療中 ノンデリ発言をしてくる人へのベストな応対方法について

ほぼ愚痴です😔
結婚して4年、なかなか授かれず不妊治療をしています。仲のいい友達や信頼している人にしか打ち明けてはいません。
先日久しぶりに会った会社の同期(男)と話した際、結婚して家も建てたのになんでまだ子供作らんの?子供作らない理由が本当に理解できない みたいな事を延々と言われました。。
無視したり受け流したりしててもあんまりにもしつこくて、今時子なし夫婦なんていっぱいいるし人それぞれだからって言っても全然理解してくれなくて、面倒臭いから子供なんて大嫌いだし欲しいと思った事ないって言いました。
不妊治療してるから言わないでって言った方が良かったのかな〜、、でもスピーカーだから絶対すぐ広まるし、何せこれ以上は涙出てしまうと思って言えませんでした。。。
かといって子供大嫌いと言った手前(冷たすぎる、子供嫌いな人間なんてありえないと言われました)、もし今後子供が本当に出来た時にまた色々言われそうで、何というのが正解だったか分かりません😩

大前提として、そんなこと言ってくる奴が100悪いですが、(このご時世にこんな事初めて言われて驚愕しました)やっぱりそういう人はこれからも嫌でも遭遇する事あると思います。

最適解、というか皆様の経験をお聞かせください!

その場には他の人も結構居たので、、、怒らず、泣かず、冷静に綺麗にその場をおさめて逃げられる方法?やコツがあれば教えてください🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

「子ども"作らない"って決めてるわけじゃないんだけどねー💦
授かりものっていうし、こればかりはいろいろあるじゃん😊😊😊(笑顔の圧)」はどうですか?

私は独身(彼氏は今の夫)の時に結婚についてだったのですが、40代半ばの既婚男性上司からランチで一緒に食事した時に、
「ママリさんなんで結婚しないの?え、今28歳??それはより好みしてる場合じゃないわ。それぐらいの年齢だったらママリさんの同年代の男はみんな年下の女の人にいくからぶっちゃけかなり厳しいと思うよー。基本的に男って本能的に自分より若い女が好きだからさ」
みたいなことを他の人もいるのに延々と謎説教されたのを思い出しました😇😇😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不妊の話って暗くなりがちだし、それくらいライトに話せると良さそうですね!!ありがとうございます🙏🏻

    いますよねー、そういう自分語りする視野狭い人間🤫そういう時って大体言われた瞬間とっさに上手く返せなくてヘラヘラ笑ったり流したりしがちですよね😓そしてあとから1人になってどんどん思い出して腹立つやつ。。いまなら完璧に論破できるのにーー!!ってやつですね🤣

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよねー🔥
    私も今のメンタリティーだったら「あ、この人は可哀想な人なんだな…」って哀れみの目すら向けられる自信がありますが私の場合相手が上司で、転職して年数がまだ浅い頃だったので「えー、そうなんですかねー💦」ってヘラヘラ笑うことしかできず…
    その日の仕事終わりに号泣しながら姉に電話しました😅

    今のママリさんにも当時の自分にも、
    「そんなしょうもない男の言葉に傷つくことないよー‼️
    傷つく価値すらない男だよ‼️」って言いたいです🥲

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    誰かに聞いてもらうのが一番ですよね😮‍💨
    傷付く価値ないですよねほんと😂😂とりあえず、もう気にするのも悔しいので忘れます!!優しい言葉をかけて頂いてありがとうございます🥲✨

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とんでもないです💦
    下のママリマンさんへのお返事も拝見したのですが本人にLINEで伝えられたんですね✨
    相手の反応としてはちゃんとわかってもらえてそうでしたか??
    というかちゃんとママリさんに謝ったんでしょうか…
    ママリさんの気持ちが少しでも晴れやかになれているといいなと思います😢

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい!伝えました💦一言だけでしたが謝罪の言葉は送られて来ました😅でも本当に分かってるのかは微妙なので全然許せる気にはなりません🙂‍↔️
    先ほどまで友達と会って(この件は話していませんが)少し気持ち的には回復しました!ふと思い出すと悲しくなる時もありますが🥲
    いろいろ聞いてくださりありがとうございます🥲✨

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー、なんだかその同期の人の対応私がモヤッちゃいます🌀
    でもしっかり伝えられたことはママリさんにとってもその人にとってもよかったんじゃないでしょうか😢
    お友達とのご予定で気分転換もできて何よりです✨
    これからもまわりのノンデリな言動にひるまず、お互いに強く生きて行きましょうね🎌😊🔥

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気を取り直して、不妊治療も引き続き頑張ろうと思います🥲🔥

    • 4月12日
ママリマン🔰

上司に「同期のしつこいハラスメントで嫌な思いしてます、同期に嫌なことを言うのをやめるよう言ってください、じゃなければ労基とか厚労省の窓口とか出るとこでます」と困ってる雰囲気で言ってみるとか😂
いっそICレコーダーもって言質取るのはどうですか🔥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結局あのあと、我慢ならなくなって本人に長文ラインしてしまいました😂もうなにも言ってこないでって🥲
    上から言ってもらうのも賢い手ですね!!
    結構強めに言ったのでさすがにもう会社で会っても言ってこないとは思いますが…まだ続くようなら考えます!!
    ありがとうございます😭

    • 4月11日