※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

幼稚園のカラー帽子にフェルトを縫い付ける際、✖️の形で縫うべきか、頭頂部の✖️で縫うべきか悩んでいます。どちらが正しいでしょうか。

幼稚園のカラー帽子にフェルトを縫い付けるのですが、みなさんならこの絵をみたらどのように縫い付けますか?

私は最初✖️の形に縫うんだと思って、縫ってから変だなと思ってまつり縫いしたのですが、園の写真を見ると✖️で縫い付けてるっぽい子が多くて💦

✖️で縫い付けるの✖️なのか、頭頂部ですよの✖️なのか…

コメント

はじめてのママリ🔰

すみません画像です💦

ママリ

頭頂部ですよの✖️なのかと思っちゃいました!
なんか分かりにくいですね💦💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    わかりにくいですよね😂参考になりました!

    • 4月10日
えのking

ボタンのように、左上から右下にかけて一針、右上から左下にかけて一針、を何回かやって縫い付けますね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    つまり✖️に縫うということですよね。参考になりました!

    • 4月10日