※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

乳腺炎について知りたいです。左乳の下が痛く、しこりがあり赤くなっています。授乳中に痛みがあり、熱はありません。自力で対処できるか、また産婦人科での診察はどうなるか教えてください。

乳腺炎について教えてください😭‼️
生後7ヶ月👶🏻で日中は3〜4時間おきに
授乳、たまに夜中起きて授乳🤱
寝る前に母乳あげてからミルク🍼120〜140
飲みます。

昨日から左乳の下の方が痛くて
しこり?硬い所があって痛いです😭
痛いところは赤くなってます、
熱はなしです。

授乳しながら、押したり終わってからも
ゴリゴリして母乳出したり
授乳の仕方変えてみたりしてるんですが
痛いです、、、😣
明日は健診があって病院は行けなそうだし
熱ないから自力でなんとかって思ってるんですが
乳腺炎なんでしょうか。
自力でなんとかなるもんですかね😵‍💫?
なにかいいやり方ありますか?

また、産婦人科(出産したところ)を
受診したら先生の診察?はありますか?
助産師さんだけですか?
先生は男性で、、、💧助産師さんだけならいいなぁとか思ってます。

コメント

シエナ

どこかの乳栓が詰まって、母乳が溜まったしこりでしょうか?乳腺炎だと思います。私も何度か同じようになり助産師さんに教えてもらったのは、しこりがある部分に赤ちゃんの下顎がくるようにして授乳すると、詰まった栓が抜けやすいと言われていました。乳首を軽く押してよーく見ると、白い小さな粒みたいなものがありませんか?それが母乳が出ないようにフタをしている状況かもしれません。熱がないのであれば母乳外来をしている助産院でマッサージしてもらうとよくなることが多いです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!!
    たぶん母乳が溜まったしこりっぽいです😫💦月齢が小さい時に同じような症状あってなんとか絞って飲んでもらってって治ったんですが、7ヶ月にもなって乳腺炎!?って参ってます💧そして今回は中々治らず、、、
    お風呂でマッサージしたり、しこりがある部分に下顎がくるよう授乳してみたら痛みはだいぶ違う気がします!まだ少し硬いところと痛みはありますが💦

    ありがとうございます😭‼️

    • 4月11日
ぽんママ

赤ちゃんの下顎がしこりの部分にくるように授乳するのが良いですよ!
あとはアモーマのミルクスルーブレンドのハーブティーを飲むのも良いかもです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!!
    下顎がしこりの部分にくるように授乳してみました!痛みに耐えながら自分でマッサージもして、痛みは少し軽くなりました!まだ硬いところと痛みはありますが😭💦
    ミルクスルー気になってた時期ありましたが、高かったのでやめちゃってました😣💧今日明日で治らなかったら購入します😵‍💫😵‍💫

    ありがとうございます!!!

    • 4月11日