
旦那との関係に悩む27歳の女性が、離婚を考えるべきか相談しています。子供は旦那に懐かず、夫婦間の愛情も薄れています。旦那の良い点と悪い点を挙げ、特に衛生観念やコミュニケーションに問題があると感じています。
旦那 37歳 公務員
私 27歳 公務員
皆さんなら離婚の選択肢を視野に入れますか?
子供はママっ子で旦那に抱っこされるのも嫌がります。
もう私は仲良しもチューもぎゅうもしたくないです😭
会話するのも疲れるしイライラしてしまいます。
旦那がやってくれること、良い所
・子供の朝のお着替えとオムツ替え
・食事後の食洗機回し
・ゴミ投げ
・洗濯干し(ハンガーに雑にかける程度)
・休日に子供にご飯を食べさせる(準備や後片付けは私で見守るのみ、見守りしてる時は携帯をいじりながら)
・私には綺麗でいて欲しいから、まつパやネイル、スキンケアなどの美容代には肯定的
・私の行う家事に文句は言わない
旦那が出来ないこと、苦手なところ
・子供の面倒をあまり見ないが可愛がっている
⇒休日はリビングにゴロンして携帯をいじいじ、子供には一緒に携帯を見せる程度
・掃除全般
・メガネやコンタクトなどそこら辺にポイポイ
・衛生観念が低い
⇒お風呂掃除はお湯で流すだけ、歯磨きしない、風呂キャン、洗面台の鏡や至る所の水周りビタビタ、くしゃみを手で覆わない、お風呂で排尿することがある、、等
・なんでも否定から入る
⇒「うん」「分かった」などは言わず、「いや」と何を話しても否定からはいる
・少し前と同じ質問をすると真逆の回答が帰ってくる
・私が旦那に言われて嫌なことをオウム返しすると怒る
・プライドが高い
・なにかやろうとすると口出しばっかりしてくる
・私が嫌がることをあえてしてくる
⇒こちょこちょなどやめてと言うと嫁だから我慢しろorはいはいなんでもかんでもダメですね〜と言ってくる
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
離婚を視野に入れる🙋🏻♀️

はじめてのママリ🔰
我慢出来る許容範囲内だ🙋🏻♀️

はじめてのママリ🔰
結婚前からわかっていたなら大目にみますかね、、
コメント