
チームで働く女性が、あまり関わりのない先輩に嫌われていると感じています。仲良くなる努力をするべきか、嫌われたままでいいのか悩んでいます。チームでの最低限のコミュニケーションは必要ですが、孤立感に不満を持っています。
チームで働く仕事してます。
でも、なぜかそんなに関わったことないのに私のことを嫌っている先輩がいます。ご飯も私だけ呼ばれていませんでした。
あまり関わったことないからこそ私のことを知ってもらって仲良くなろう
それとも、仲良くなろうと考えるのが面倒、それなら嫌われたままでいい
あなたらどっち派ですか?
どうしてもチームで動くので最低限話さなければならないことはあります。でも、ひとりだけハブられてる感じで気に食わないです、笑
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月)

はな
仕事に支障がないなら後者です。
ご飯は別に誘われなくていいので🤣
仕事に支障があるなら上司に相談します😛

はじめてのママリ🔰
私は仲良くしない派です。
そんな、話したことないのにハブったりするような人とは、絶対深く関わらない方がいいと思います!面倒くさいです笑
最大限の会話して、仕事をきちんとしておけば十分だと思います。
-
はじめてのママリ🔰
最大限ではなくて、最低限の間違いです笑
- 4月10日
コメント