
旦那の無責任な行動に腹が立ち、気持ちの整理がつかない状況について相談したいです。どうすれば良いでしょうか。
無責任な旦那に腹が立ちます。
人工授精をする日を数日前から言っていたのに、なぜか前日に自分でしたらしく、人工授精の後、病院で精子の数がとても少ないと言われました。(数が少ないと先生に言われたと伝えると、まさか影響があると思わなかったと白状しました。)
4回目の人工授精でこれを最後にだめだったら体外進もうとしていたので、自分の中で色々思い入れがありました。
薬を飲んだり通院したり、いろいろな努力を無駄にされた気持ちになり、旦那のことが許せません。
口頭で気持ちは伝え、謝ってもらいましたがまだ許せません。これ以上責めてもどうにもならないとはわかっているのですが、気持ちに整理がつかず旦那を責めたくなります。
こんなときどうしたらいいのでしょうか…。
アドバイスお願いします。
- まれ(生後8ヶ月)
コメント

花束❁¨̮
ええ!そりゃもう責めるだけ責めちゃいます💦
妊活ってひとりでするものではなく、夫婦ふたりで頑張って成り立つものですからね。
無駄な性欲で、これまでの努力を無駄にされたくなかったですね。

はじめてのママリ🔰
万全の状態で臨みたいのに予想外のことされると腹立ちますよね。
2日はあけて欲しいですよね…。私はアプリのツリーに、病院の2日前の部分を禁欲期間って書いてました😌
-
まれ
コメントありがとうございます😭
1ヶ月前から色々考えて動いていたので、今回のことは本当に努力を踏み躙られた気がして許せませんでした😭
まさか直前にひとりでするとは考えもせず…。私の爪が甘かったです…。今後は禁欲についてしっかり伝えていきたいと思います🥲- 4月10日
-
はじめてのママリ🔰
グッドアンサーに選んでいただきありがとうございます😌❣️
- 4月11日
-
まれ
共感してもらえたのと、自分の中で直前の禁欲は当たり前の意識だったので、伝えることを徹底しようと思えたアドバイスでした😌✨
ありがとうございます😊💓- 4月11日

:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
あまり責めすぎちゃうと雰囲気が悪くなるので、改めてまれさんの気持ち(こういう気持ちで通院している等)を話して、旦那さんの気持ちも聞いて改めて共通認識として気持ちを持てるようにした方がいいのかもと思いました。
影響があると思わなかったという言葉が出るあたり、気持ちに多少差があるような気がするので……
-
まれ
コメントありがとうございます😭たしかに旦那は基本受け身で、子供が欲しいというわりにはなにか行動するわけでもなく…。今回の件で温度差を痛感しました😔一度ちゃんと今後について話し合おうと思います😢
- 4月10日
まれ
コメントありがとうございます😭
そうなんです!結局頑張ってるの私だけじゃん….と虚しくなってしまって。とりあえず今の正直な気持ちを伝えました。数日引きずりそうですがどこかで気持ちに折り合いをつけたいと思います🥲