
扶養について質問があります。所定労働時間や賃金、雇用期間などは満たしていますが、勤務先が51人以上ではありません。この場合、130万円を超えなければ社会保険に入らなくて済むのでしょうか。
扶養について教えてください。
①所定労働時間が週20時間以上→はい
②月額賃金が8.8万円(年収約106万円)以上→はい
③雇用期間が2カ月を超える見込み→はい
④学生でない→はい
⑤勤務先が従業員数51人以上(または50人以下でも労使合意のある会社)→いいえ
この場合、130万超えなければ社会保険入らなくってすみますか?
①、⑤が分からず…
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント

ちゅね
①は企業の正社員さんの雇用条件により前後しますが、ほとんどの企業は20時間以上で区切ってるので🙆♀️です。
⑤は1〜4すべてに該当した場合、51人以上の会社は強制的に社保加入、
51人以下の企業は双方の合意(企業とママリさん)があった場合のみ社保加入なので任意です
130万円超えなければ上記内容なら扶養範囲内です。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!