※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

長女以外が下痢し、病院へ行った後、長女を実家に預けましたが、次女が吐き、長女も吐いたとの連絡がありました。原因は旦那の牡蠣食べたことからのノロウイルスの可能性があり、実家も感染したようです。預けたことを後悔しています。

3人いて、長女以外みんな下痢してたので
朝イチで病院へ。
その間、長女は実家で見てもらえることに!

帰宅し、長女も引き取り家で過ごし
夕方急に次女が吐き出す…何回も。
掃除に終われ、長女に移ったらやだなと思い
実家に連絡する
ノロかもしれないよね~ってなり
預けるの辞めるわーって言って
スポドリだけ買ってきてもらった際に
長女可哀想だからうちで見るかい?といってくれて
預けた。

その1時間後、実家から長女も吐いたと連絡きた。

(そもそもの原因はおそらく旦那が牡蠣食べて2日目に下痢だけしてたのが多分ノロだった。その4日後に私たちにうつってるかんじ?)

そして実家家族もノロに感染。
実母から酷くない?とLINEが来た

何に対してなのか…預けなきゃ良かったと後悔した
けどなんかモヤモヤする…

コメント

こらそん

旦那さん牡蠣食べて下痢なら間違いなくノロだったんでしょうね😭

胃腸炎疑いのときは、ほぼ一家全滅パターンなので、実家とかには預けない方が賢明だと思います😅

うちで見るかい?って言われて、
あとから色々言われても、、、って感じですよねー😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうなりますよね😂

    初めてなったのでこんなに酷いものかと思い知りました💦
    これからは預けない!と宣言しておきました笑
    あとから言われてもごめんしか言えませんでした笑

    • 4月10日
キキ

そんなん、あとから言うても😀と思いました。

ノロかもな〜預けるのやめるわ〜ってママリさんはちゃんと言ってたわけですし、、、
今更なんなんってなりますよね😅

ノロって結構きついから、あとからいろいろ思ったんでしょうね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😂
    モヤモヤ少し溶けました☺️

    ノロってホントきついですね💦
    こんな全滅したの始めてで…
    きっと辛いから当たりたくなったんだろうとは察します🥲

    • 4月10日
  • キキ

    キキ

    もやもや溶けてよかったです!😆
    大変だったんでしょうね💦

    ノロって菌の強さすごいですよね💦
    わたしも里帰り中(だいぶ前)に子供からもらったとき、しんどすぎてフラフラで。
    トイレ行く廊下で意識無くなり、倒れました笑
    妹もうつって救急車🚑呼んだり…大変でした💦

    子供は軽く済んだりしますので、大人は重いと脱水になったりしますね😣

    わたしも実家のみんなにうつしてしまいましたが、何か言われたりはなかったです。

    なんか美味しいものでも持っていったら喜びますよきっと♡

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ホントびっくりする菌の強さです🦠💦
    倒れるの怖いですね😭
    ひぇええほんとしんどいですね😭
    人によって重さ違うんですよね😂

    そうですね😌今度また連絡してみます🍀*゜

    • 4月10日