![ももも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目の高齢出産について、新座市でおすすめの産院を教えてください。
初めまして。
6歳になる息子がいます。
このたび、やっとやっと2人目を授かることができたようですが、高齢出産になります。
そこで、病院に迷っていて。
出産後しばらくして引っ越してきたので、息子の時に行っていた病院には通えません。
高齢出産はダメな産院ありますよね?
昨年できた、あさか産婦人科は高齢出産の受け入れはしてくれますか?
綺麗で良いなぁと思ったので、ご存知のかたいらっしゃれば、またはお勧めの産院あれば教えていただけると嬉しいです。
新座市在住、車ありなので、わりと広範囲移動できます。
よろしくお願いします☺︎
- ももも(7歳, 13歳)
コメント
![どろんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
どろんこ
去年、恵愛でかなりの⁉高齢出産しました。
高齢という理由では断られませんでしたが、毎回早産なのでさりげなく、NICUがある病院はどうかと言われました。
高齢出産はリスク高いから嫌がるところはあると思います。
回答になっていなくてすみません。
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
妊娠おめでとうございます(*^^*)
恵愛病院は病院はおすすめです。
4月に出産しましたが、同じ時期に40代の方も出産されてましたよ(^^)
トータルの費用は少しお高めですが、学級参加などで赤ちゃん関係のグッズが沢山もらえるので、自分達で揃えるものも少なくて済みました。
入院中のご飯も豪華ですし、マッサージのサービスもあります。
また授乳教室など、サポートもしっかりしていますので、九州→関東への引越し後、かつ初めての妊娠出産でしたが、安心して通うことができました。
たしか見学も出来たと思います(^^)💡
-
ももも
回答ありがとうございます☺︎
6年ぶり?なので色々忘れちゃってて、細かく教えて頂いて助かります〜。
やっぱり安心して通えるのが1番ですね!
受診してみようと思います。
私も九州から出てきてるので、なんかそれも安心しちゃいました。
ありがとうございました!- 5月24日
ももも
いえいえ!回答ありがとうございます。
やっぱり、高齢だからと言って断られるのは凹むなぁと思ってたので、、、
恵愛病院、待ち時間が怖くてちょっと敬遠してたんですが、そんな事言ってられないですね☺︎
行ってみたいと思います。
ありがとうございました。
どろんこ
ある程度の周すうになると健診の予約ができるようになったので昔ほどではないかも。
あと、午後の診察受付間際に行くと、お会計まで1時間ほどで空いてますよ。
恵愛の中待合室に恵愛で産んだ年齢別のグラフがあります。
17歳から最高は46歳だったかな?(あやふやですみません)、40代もいます。
ももも
予約できるんですね〜。
さっそく来てしまいました。恵愛病院。
今日は待つの覚悟ですね。
今、中待合室でグラフをじろじろ探してます笑
再度の情報ありがとうございました☺︎
それと、背中を押していただいた感じで、すぐ来院できました。感謝です。
次回はオススメの午後イチに来ようと思います!
どろんこ
あら、タイムリーてすね😄
あ、ちなみに私は40歳オーバーです😅
午後イチでなく、午後最後の16時の受け付けに間に合うように行ってくださいね~。
ももも
あ。午後ラストのほうですね。
了解です!
ちなみに、わたしも40オーバーなのです😅
気持ちだけ若い。つもり。
恵愛病院、行って良かったです。
先生も看護士さんも良い方でした。
ホントありがとうございました☺︎♡
どろんこ
あら、高齢仲間⁉
嬉しいわぁ🎵😍🎵
体を大事にしてくださいね。