※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
roomはじめてのママリ🔰
サプリ・健康

甲状腺に腫瘍が2つあり、経過観察が必要とのことですが、腫瘍は大きくなりやすいのでしょうか。

甲状腺の腫瘍についてです。

甲状腺を検査してもらいバセドウ等は異常なしでしたが腫瘍2つある事がわかりました。
ほぼ陽性と思って良いと言われましたが経過観察を半年〜1年するみたいで
そこで大きくなってた場合は手術も検討しなくてはならないと話がありました。
今の大きさについては小さいとだけ聞いていて何センチかまでは聞いてないのですが
甲状腺の腫瘍は大きくなりやすいですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私も3つあり経過観察してましたが去年の10月に甲状腺機能低下症になって今は薬内服中です!
甲状腺の腫瘍は悪性である事はあまりないとのことですが、低下症を併発してそれをほったらかしにしていると悪性リンパ腫になる可能性があると説明を受けました。私は低下症になるまで2年間腫瘍の経過をしていましたが大きさはあまり変わらなかったです!

さあや

わたしもついこの間、扁桃腺のリンパが一ヶ所腫れてしまい、診てもいました!そしたら、たまたま発見しちゃって〜って笑いながら言われたのが甲状腺の腫瘍?!腫瘍とはっきり言われなかったんですが私自身そうであると思っています😭1つあったみたいで2センチ?とかだった気が…1センチ超えるものとかだと生検を進めてるけど、まぁよっぽど大丈夫だと思うけどね、どうする?って言われとりあえず保留してしまいました😢一応大きくならないか3〜6ヶ月経過観察です。もともと心配性とかで、ヒステリー球とかなっちゃうタイプで言われた次の日から今も喉の圧迫感、異物感で。それまで何も気にならなかったんですけどね😭