
椎茸を隠して捨てられたことに対する不満と、嘘をつかれることに限界を感じています。毎日好きなものを出さなければならないのか疑問に思っています。
作ったのに、「全部食べた」と言ってゴミ箱の下の方に隠すように捨てられた椎茸。
めっちゃ嫌いではないとか言いながら隠すように捨てるって、しかも嘘つかれるってもう一緒に暮らすの苦しくなってきた。
「全部食べたって嘘やん」と言うと「2個食べたって言うた」とまた嘘をつく。もう限界かも。
毎日大好きなものを出さないとダメなんですか?
大嫌いなきゅうりは出してませんけど。
こんな親のもとで子供育てたくないなー。もう限界だなー。
怒り通り越して悲しくなってきました。毎日嘘ばっかり。
- ママリ
コメント

ママりん
ご主人のお話ですよ…ね⁇
それはキツイし悲しいですよね😭
なぜそんなしょーもないバレバレの嘘を保身でつくのか💦💦

はじめてのママリ🔰
え、2度と作りません。
嫌いだから箸をつけないのは構いませんが、食べ物をしかもひとが作ったものを捨てるなんて最低です。
子供がやったとしても手が出ちゃうレベルです😓
それが旦那ならもう無理です…
-
ママリ
1番下にまるまる捨てられてました。手羽中の唐揚げしたんですが「肉の骨を捨てた」と。シンクには捨てるように袋も置いてました。怪しくて。
そしたら骨と一緒に椎茸捨てられてました。
私は料理得意ではありません。作るのも嫌いです。子供は好き嫌いせずこれ作ってみる?と一緒に作って美味しいね!とか言い合うのが好きで子供と作るのは好きですが、毎日はできません。作る時間があるなら子供と遊びたいです。子供達には「ご飯作るから待っててね」と言ってます。待たせたくないなーご飯作る時間急がないとと思いながらやってます。いろいろ賞味期限も切れそうなものもあったりでクックパッドで探して作りました。
そんな流れで捨てられました。
捨てるって。。。人として。。。
お金はすごく稼いできます。ありがたいですがそれを武器に発言されたりします。専業主婦なら捨てられても我慢するんでしょうか。。。- 4月10日
ママリ
もちろん旦那です。
大嫌いなきゅうりは食卓に出しても子供と食べます。
マヨネーズも嫌だとか色々言われてますが、味噌も入れて焼いてます。
そして捨てられて、食べたと言われる。
もう作るの嫌になりました。。。