
2年生の娘が分団に女の子がいないため、行きたくないと言っています。来年妹が入学するので、送って行くのは甘いでしょうか。
2年生の娘
分団にうちの子以外女の子がいません
1年生は冬休みに入るまで分団で行けていましたが
休み明けに限界が来て登校中に泣いてしまい
それ以来ずっと送って行ってました
2年生になりお向かいの仲良しの男の子が入学したので
一緒に行くのを楽しみにしていましたが
3日目の今日分団で行きたくないと言われました💦
理由は男の子しかいないのが嫌だと
新入生3人入りましたが、みんな男の子です
来年になれば下の子(妹)が入学するので来年は分団で行けると思うんですが
来年まで送って行こうかな
甘いですかね?💦
でも分団が原因で学校行きたくないってなるよりいいかと思って
同じ悩みの方いますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
男も女もお友達、班には変わりないんだよ🤔って教えつつ、送っていくのもありだと思います😊
目的は学校にいくことなので😊
ただ、登校班でいけるようにうながしたりはしていきたいですね🤔

ままり
行けない理由が違いますが、1年から朝だけ送ってます。
とりあえず行くか聞き、ダメなら送るでもいいと思います。
うちも学校嫌いになるのが嫌だったので送りを決めました😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
学校嫌いになるのが嫌ですよね💦
本人の気持ちに寄り添って
分団で行けると思えるまで送って行こうと思います😌- 4月10日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😌
目的は学校に行くこと 正にその通りですね😊
色々声掛けしながら本人が分団で行こうと思えるまで送って行こうと思います😌