お金・保険 退職後、夫の扶養に入るまでの保険適用について教えてください。元職場からの資格喪失証明書が未発行ですが、マイナンバーで病院受診は可能でしょうか。 3月末に退職しました。 夫の扶養に切り替えるまでの間、病院受診しても保険は効くのでしょうか?💦 扶養に入るにあたり資格喪失証明書が必要なのですが 元職場が手続きをしていないようで発行できません。 明日病院に行きたいのですが、マイナンバーがあれば大丈夫でしょうか、、🥲 最終更新:4月9日 お気に入り 保険 病院 夫 資格 職場 扶養 退職 マイナンバー はじめてのママリ🔰 コメント ママリ 現状は10割負担になります。無事に扶養に入れたら、領収書と保険証もって病院に行けば返金してもらえます😌 来月になると病院も会計をしめてしまうので、病院での返金が難しければ保険会社に請求します。 4月9日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます! やっぱり一度10割負担になるのですね💦 返ってくるとはいえ手続きも面倒だし、病院にかかることが多いので困りますね、、😭 だらしない職場で嫌になります、、 4月9日 おすすめのママリまとめ 夫・職場に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保険・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・扶養に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やっぱり一度10割負担になるのですね💦
返ってくるとはいえ手続きも面倒だし、病院にかかることが多いので困りますね、、😭
だらしない職場で嫌になります、、