※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

男の子の名前「けいた」についての印象や周りに多いかどうか、苗字が時計と響くことについて意見を求めています。

男の子の名前を考えています。
けいた という名前について

率直にどういう印象ですか?
周りには多いですか?🥺
また、苗字が ○○○と で終わるのですが
とけい(時計)…と少し気になり🥺w

意見聞かせてください🙂‍↕️

コメント

えのking

弟の友達に、ゆもとけいたくん
がいましたね〜

弟もう30歳ですが。

はじめてのママリ🔰

同年代にけいたくんいました!
子どもたちの代では見かけたことないのでかぶらないし良いと思います✨
素敵なお名前です✨

はじめてのママリ🔰

私の同級生にいます
子供世代では聞かない 名前だと思います

ママにゃん

同級生にもいましたが、いとこの子どもも恵太くんです!いま小学生かな?

ママリン

パッと浮かんだのは

①2003年位に流行った男性アイドルグループのw-inds.のメンバー
②妖怪ウォッチの主人公

どちらも人気物ですね😀

ママリン

息子年長ですが、けいたくん1人います。そういえば〇〇〇と けいたくんです。全然気付いてなかったです😊

はじめてのママリ🔰

まとめてですみません🙇‍♂️
みなさん、ありがとうございます🥰