
慣らし保育について、昼食後の息子の様子をお伺いします。昼寝は家で行う方針とのことですが、無理なく進めているのでしょうか。
慣らし保育皆さんどうですか??
うちは昼食までクリアして、11時半にお迎えに行ったのですが、息子が全然寝そうにないとのことで今週いっぱい12時のお迎えになりました😂笑
うちの子は仕事始まるまでは、本人が疲れすぎないよう昼寝は家でしようという方針みたいです!(同時に入ってもう昼寝してる子もいます)
私の仕事が始まったらその時は昼寝しなくてもなんでも預かりますのでと言われました
そんなこともあるんですかね
私としては息子に無理なくすすめてくれているのかな?と思うのですが
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)

はじめてのママリ🔰
うちは食べたら直ぐに寝るそうで…
ガッツリ3時間お昼寝してさっきお迎え行ってきました🤣
でもやっぱり泣いて寝なくてお迎え早めに来たママさんも居ました🥹

ほわ
慣らし今日三日目にして、お休みです( ; ; )
まだ給食はまだですが、送り迎えの時は泣いてますが、基本笑って遊んでいるそうです。
うちの子も添い寝しか基本しないので、、主さんと同じかもしれません

はじめてのママリ🔰
昼寝して、あまり泣かないそうです。自宅ではめちゃ泣きます。家と違うって分かってる??のかな?
給食は完食で保育士さんに、『朝ごはん食べて来てますか?』と、悪気無く聞かれました(苦笑)😅

ママリん
同じです〜!
昨日から13時まで(お昼寝あり)だったんですが、昨日は15分、今日はゼロ😂
来週まで時間はこのままとなりました。
他の子は寝てて起こされて期限悪くなっちゃった子は、保育士さんとお母さん相談してもうちょっと時間長くしてましたよ。
うちは、あんまり寝そうにないけどとりあえず慣れさせようってことでお昼寝にトライはしてくれるみたいです。

ママリ
慣らし保育7日目ですがいまだに離れる時に大泣きで、ようやく給食を食べられるようになってきたところなのでまだお昼寝前のお迎えでお願いしますと言われてます😂
来週復帰予定でしたが、息子のことも考えて伸ばすことにしました😭😭
コメント