
旦那と離婚しようか迷っています。しかし、甘いのはわかっていますが個…
旦那と離婚しようか迷っています。しかし、甘いのはわかっていますが個人的な貯蓄はなく 下の子も持病があって小さい頃から通っている病院が近くにある為、色々と難しいかなとも思っています。
離婚を考え始めたのは3年ほど前で、ちょうどその頃に独立するかしないかで揉め 自営業をしようとしていたとは思わずついていけないと思ったからです。
旦那に対する不満は
・仕事優先(帰ってきても仕事の電話ばかり、遅く食べた晩御飯はお皿を下げるのみ。家事育児しません。)
・家事を手伝って欲しいできるときに、というと家政婦雇おうか?と意味不明なことを言われる▶︎ので諦めました
・義父母のキャラが強烈なんですが、対応は任せっきり
・痩せて欲しいと言われる▶︎産後から計8年経ちますがたしかに太りました。これに関してはストレスですが私も至らないと思っています
・その他、価値観も考えたかも合いません
メリットデメリットで考えると私が我慢すればギャンブルもしないし女遊びもしないし生活は今のところ安定していますが、この先もずっとこの人とやっていけるのかなと考えるとうんざりしてしまいます。
実家が頼れればいいのですが、片親になり、離婚にはしぬほど反対されているので頼れません。
付き合っていた頃は100%の彼氏だったんですが、結婚して旦那となると頼れないし何もしてくれないし 昔のように私を大事にしてくれることはなくなりました。いつも仕事優先です…
私の理想とはかけ離れた結婚生活なので 付き合って10年、結婚して6年になりますが 不満が溜まりにたまって我慢できなくなりそうなので本格的に離婚を考えています。
もちろん 離れることを考えると悲しいですが
旦那は私以外に付き合ったこともないので、離婚したら何もかも自由になりますし お互い離婚した方が心が軽くなるのかなと思います。
旦那のことはもう好きかどうかもわかりません。嫌いなところを思い浮かべると沢山出てくるんですが、好きなところを挙げられないんです。
支離滅裂な文になりましたがどなたか感想 ご意見いただけると助かります…
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント