
幼稚園入園初日に不安を感じ、転園を考えています。引越し予定の家がキャンセルになり、幼稚園の親の雰囲気も悪く、子供が泣いてしまいました。新しい家探しや幼稚園を辞めたい気持ちで心が折れています。どうしたら良いでしょうか。
情けない話なんですが...😭
幼稚園入園初日、
もうすでに転園したいと思ってしまいます (わたしが)
現在夫の実家で義母と同居しているんですが、同居がもう無理すぎて同居解消し別のところに家を借りて住むと言う予定で探していました。
そこで、夫の職場が車で1時間と遠いので、夫の職場の近くに引越し幼稚園も夫の職場の近くの幼稚園に入れることになりました。
もうマンションの申し込みもしてあり 4月中旬に引越し予定でした。しかし今日になってオーナーから大変申し訳ないが都合によりキャンセルさせて欲しいとの連絡が...
住む予定のところがなくなりまた1から探さないといけなくなりました。
そして通う幼稚園の親の柄が悪い...😭
ギャルっぽい夫婦が大半で入園式の最中、後ろで足組みながらずっと文句言ってて子供たちが泣いてるの見てあんな子も幼稚園入れんの!!笑と言ったり
泥遊びしてる写真をスライドショーで見てうわーきたね〜、その日絶対休ませよーと言ったり...その後もずっととなりの親と文句言ってました...
しかもその旦那ふたりが幼稚園の敷地内でタバコ吸ってました。
また、子供も体験入園の時は楽しそうにしてたのに今日は入園式の間少し離れていただけでもう幼稚園行きたくない...とシクシ
ク泣き始め....その後落ち込んでしまいご飯もいらないと食べず、泣いて寝てしまいました…..
なんか家の件もありここの幼稚園にしたのも失敗だったかなと落ち込んでます...
今の家から幼稚園までは車で50分かかります。
引っ越す予定だった家は自転車で15分だったのに...
もう今から家を探す気力もなく幼稚園も辞めたい。
情けないですがもうわたしのほうが心折れました
幼稚園や家のことを考えるとお腹が痛い、胃が痛い
どうしたらいいんでしょうか...?
皆さんだったらどうしますか...
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月, 3歳5ヶ月)

とれみ
家庭保育するよりストレスでしたら幼稚園やめさせます
合わないと思った幼稚園はほんとに合わないです
敷地内で喫煙しているのを注意しない園も嫌です。しかも車で50分の距離
私ならやめます

はじめてのママリ🔰
私だったらやめます!!車で50分遠すぎるし、環境って大事だと思うので柄が悪い親が多いのは無理です。親が親なら子も子だと思うので💦
とりあえず辞めて、納得いく環境を探します☺️
ただ何処に行っても色んな変な人はいると思います。

プレデリアン
途中入園もいけるので他の幼稚園に入れます!
恐ろしすぎますねその幼稚園の保護者💦
中々居ないです💦

はじめてのママリ🔰
思考停止するレベルの大事件起きてますね💦
入園してしまいましたし、私ならその幼稚園にとりあえず通わせて、お子さんが登園している時間帯に家と幼稚園探し(見学も含む)をします。
お子さん連れてだとなかなか物件見たり、幼稚園見学したり自由が効かない部分があると思うので…
いや〜大変ですね😢
コメント