
スーパーのカートに靴のまま子どもを立たせる親に対して不快感を抱いている方はいませんか。特に小さな子どもが使う椅子での行動が気になります。
スーパーの子ども椅子付きのカートに靴のまま立たせる親にとてもモヤモヤするんですが共感してくれる方居ませんか😭!?
私としては3歳くらいまでの子がよく使用する(3歳以上がダメとは思ってません)と思っていてその椅子や手すりの所に靴のまま立たせたりするのが本当に嫌です。
それをさせてる親はご自身の家の椅子やソファは靴のまま立たせて怒らないの?って感じです💦
お店のだからいいのか?
ましてや小さな子ども達が座って手すりも掴むのになんなの?って見かける度モヤモヤするんです😭😭
モヤモヤしてるので批判コメントは不要です💦
- みー
コメント

すぅー
わかります!!
カートの中に乗せてる親もいますからね…もちろん靴はいたままで…
店員が近づくと「おりて〜店員さんに怒られるでしょ〜」ととりあえず言ってるだけのセリフも聞こえます
常識ってなんでしょうね😩

3度目のママリ
わかります!!!
モヤモヤどころかイライラして腹が立ちますし、そんな親に育てられた子供が哀れにさえ思えてきます…。
私は電車の座席、飲食店のイスやソファー、おむつ替えの台等も靴のまま乗せたり乗ったりする親や子供も腹が立ちます🙄
家でも同じことさせるのか?と思いますよね〜
子供の靴は汚くないとでも思っているのでしょうかね?
-
みー
遅くなりました💦
オブラートに包んでましたが本当は私もめちゃくちゃイライラしてます笑
本当に家だったら絶対怒るくせに外の物はどうでもいい…って感じが余計に腹立つんですよね😡
しかも平然と過ごしてて頭ポンコツか!思います。
そんな汚ったない靴で辞めていただきたいですよね。
まだイライラします!!笑- 4月9日
-
3度目のママリ
こんにちは😊
イライラしますよね〜笑
子連れってだけでちょっと嫌な目で見られるのにそんな非常識な行動よくできますよね(´Д`)ハァ…
昨日、子供を耳鼻科に連れて行ったのですが、2〜3歳くらいの男の子が受付に置いてあった人形を取りたかったのかイスを持ってきてその上に土足で上がっていました…。
狭い待合室の中でイスを持ってくるのもその上に土足で乗るのもお母さんは注意もしないし、そのイスもそのまま受付前に置いて帰っていきました😱
よく言えば寛容というかなんというか…- 4月10日
みー
わかってもらえて良かったですぅ😭😭
ほんまにあなたの思考どうなってんの??って感じで今日は耐えれなくてお店にメールしました💦
えぇ😱カートの中ですか😵💫😵💫
そんなドアホいるんですか!?
色んな人が食品や日用品など入れる所に乗せるなんてありえないですね。。
なんかこういう事するから子連れは〜みたいに一括りにされそうで嫌です😅
すぅー
ほんと、どうなってるの?!って
感じです!
こども産んじゃえばどんな人でも親になりますからね…たぶん育てたこどもも同じことやるだろうしゾッとします…
一括りにされたくないですがそういう人が目立ってしまうんですよね🥲