
毎日後悔し、優しく接しようと思うのに、また苛立ってしまう自分に悩んでいます。母親としての自信が持てません。
毎日毎日後悔の日々
明日は怒らない優しくしてあげよう接してあげようと思っているのになんで次の日になるとまた苛々してきつく怒ってしまうんだろう。こんな自分に腹がたってむかついてきます😢母親向いてない
- はじめてのママリ🔰

ままり
イライラの矛先が子どもに向いてしまうからだと思います。
叱らないとかじゃなくて悪いことは叱らなきゃいけないですし、イライラを他に向ける努力をされると良いですよ。
自分の機嫌は自分でとっていくと考えて、自分だけで切り替えができるようにしていくと良いですよ。
お子さんが何歳か分からないですがそれは子どもにも有効で、人に当たり散らさないが当たり前になるとトラブル軽減はもちろん、お子さん自身の今後の人間関係の構築もスムーズになると思います。
なので私は幼稚園に入る前から、何か気に食わなくて泣いた時や怒って泣き叫んでる時なんかは気が済むまで泣かせて自分で気持ちの切り替えをする練習をさせていました。
いつも誰かに機嫌をとってもらったり、誰かに八つ当たりしないと自分の気分が晴れない。イライラがおさまらないから!なんて理屈の人間になったら遅かれ早かれ嫌われていくと思うのでね。
母親というよりは人間として成長していくと思ったら良いと思います。これは人生で絶対に無駄にならない努力だと私は思ってます😊
コメント