
職場の人との会話で、PTA活動を断った理由にモヤっとしました。忙しいと笑って言う姿勢が理解できず、心の中で不満を感じています。
職場の人とお昼を一緒に食べてるんですが、今日の会話でモヤっとしました💦💦
私は今年PTAに選ばれたのでやるんですが、その方はお子さんが2人いて一回もやったことないそうです💦
一度先生から電話があってやりませんか?と言われた時に「私は仕事もしてるし、忙しいのでできません!って断ったよ〜」と笑って言っててモヤっとしました😅
いやいや、今時大体の人は仕事してますよ
しかもパートですよね?!
働いてない人だって暇な人はいないと思いますよ
って心の中でめちゃくちゃ思いました
それでも誰かやってくれる人がいるから、成り立ってると思うんです💦💦
嫌だ嫌だと言うだけで、すごく勝手な人だなと思ってしまいました😩
まあその方は自分の仕事も忙しい忙しいと言いながら、私の場所の方が毎日めちゃくちゃハードなんですけどね😡
- 猫LOVE(13歳)
コメント

ままり
まあPTAってワーママも専業主婦も関係なくみんなやりたくないですからね。
断るのも全然ありかなと思います。

ママリ
実は言えない持病が家族やご本人にあるかもしれないので
やらない、やれない事には何とも思いません。
きっと言い方と態度が気になったんですよね
-
猫LOVE
もう何年もその人とお昼一緒に食べてて話してますが、持病も聞いたことないし普段から家に帰ってから忙しいから残業は無理!!って言いながら、自分が稼ぎたい時は残業したり、Switchのゲームにハマってて2時間してるとか聞くと忙しいの?!って疑問に思います😅💦
なんだか矛盾してるんですよね💦💦- 4月8日

はじめてのママリ🔰
そういう人、私は結構引きます😂
やりたい人がやればいいとか言ってる人みると考えが子供だなーって😂
-
猫LOVE
そうですよね💦💦
誰だってやりたくないと思うんですが、暇な人がやればいいじゃんって言うんですよね💦💦
みんななんだかんだ忙しいと思うんですけどね💦💦- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
時は金なりですよ!
みんな忙しい中やるんですよね🤮
我が子もお世話になるんだからそこは引き受けようよ。って思います💦
病気とかね、そういった事情があるならもちろんしょうがないですが💦- 4月8日
-
猫LOVE
そうですよね💦💦
もちろん、妊娠中だったり怪我してたり、看病してたり事情があれば全く良いと思うんですよ💦💦😅
同じ条件なのに自分だけ偉そうに断るのは違うと思うんですよね😅- 4月9日
-
はじめてのママリ🔰
やらないにしても、引き受けた人に感謝の気持ちは持つべきですよねぇ💦
- 4月9日
-
猫LOVE
そう思います💦💦
- 4月9日
猫LOVE
言い方というか、暇な人がやればいいじゃんって言うんですよね💦💦
私だって暇じゃないけど、子供を学校に行かせてる以上はやらなきゃいけないもんだと思ってたのでビックリしました😅💦