※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Sapi
子育て・グッズ

幼稚園入園後に生活リズムが整った方や、特に問題なく登園できている方の体験談を教えてください。現在、我が家は生活リズムが乱れており、入園後の変化が気になります。


我が家こそは子供も含めて
生活リズムぐちゃぐちゃだったよ!とか
遅寝だしお菓子とかも自由だしみたいなご家庭で
幼稚園に入園したらなんとかなったって方いますか?🤭
※生活リズムなどへの批判不要🙅‍♀️


入園したらリズム整ったよ、とか
相変わらずそうでもないけど登園出来てるし
まぁ問題ないかな!とか教えてください🥹🥹

うちがもうテキトーofテキトーで
夜寝るのは23~0時で朝は用事なければ
娘が起きたら起きるで
起きたら「お菓子ー!」から始まり😂😂

お腹空いたらご飯食べて…
日中は遊んだりYouTube見てゴロゴロしたり
夜ご飯は19時とかなので夕方もお菓子だし😂😂

うちの場合は娘が長偏食なので
どうせ栄養あるご飯は食べないので
もうお菓子は自由にしてます(笑)

お風呂は21時辺りで…って感じで
とても社会生活が送れるようなのではなく😂😂

間もなく入園ですが入園しちゃえば
とりあえずリズムもどうにかなるかな?とか
でも休日また崩れるしなぁ…とか思い🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家はぐっちゃぐちゃでした〜😂
遅寝遅起き、おやつもわりと自由ですし、14時とかにお昼ご飯の日もあります😂

全部私自身のやる気のなさが問題だったので…
入園したら朝はちゃんとご飯食べて、園の登園時間に間に合うように動けるようになりました!

  • Sapi

    Sapi

    私も1番は自分がラクだからです😂(笑)
    お菓子とかでグズグズ言われるのもめんどくさいしな~とか(笑)

    休日とか挟んでもわりと整ってますか?💡 ̖́-
    それとも平日は頑張ってる✊ ̖́-って感じですか?✨️
    平日なんとかなるならまぁいいかなーとは思いつつ(笑)

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子どもは割と朝はしっかり起きる事もあるんですが…私はやっぱりダメですね😅
    でも入園前は10時とかまで平気で寝れてたのが、8時代には起きれるようになりました!😂
    夏休みとかの長期になると怪しいです🫨笑

    • 4月8日
  • Sapi

    Sapi

    大人は土日くらい自由に寝てたいですよね😭😭(笑)

    多少崩れてもまた幼稚園始まればどうせ戻るって感じですかね😂👍🏻 ̖́-‬

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    戻るっていうより、戻すしかないって感じですね︎😂笑

    • 4月8日
  • Sapi

    Sapi

    ですね😂
    幼稚園行かないわけにいかないですもんね😂😂😂

    • 4月8日
🌼

同じような感じでしたが入園したら割とリズムは整いました!

でも春休み中でまた元に戻って明日から幼稚園なのにどうしましょう😛笑