※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

実家と義実家の距離や旦那の態度に悩んでいます。旦那は私の実家に来たことがなく、私が義実家に行く際の手伝いを求めることに不満を感じています。

実家と義実家について


私の実家は県内で車で約1時間
義実家は遠方で車で高速乗って6.7時間


旦那は私の実家には来たことがありません。
そもそも私の実家と仲が良くなくて、理由は私が実家を頼りすぎてる事や考えの違いで旦那が嫌っています。

私は義実家も自分の両親も大切にしたいし義実家にも年に4回ほど帰省します。


今週がその帰省で、旦那が夜勤明けで🚗³で行きます。

旦那の職場の近くまで私が車で1時間走らせ迎えに来て欲しいと言われましたが、そもそも私の実家にも来ないし嫌ってるのになんで私が旦那の実家に行く時は手伝わなきゃ行けないのか。
でもそれを言うと逆ギレします。

ほんとにむかつきます。




コメント

ぺんちゃん

旦那がやってくれないから私も…ではなく、旦那さんと義のご両親を別に考えていらっしゃるところが素晴らしいですね☺️
義のご両親が良い方々ならこのまま関係を続けるのが良いと思いますし、ご実家を嫌っている旦那さんが一緒に帰ることで険悪ムードになるなら、いまのまま旦那さんはお留守番が良いと思いますが、何か要求されたり逆ギレされたりはモヤモヤしますよね💦

ただ、義のご両親のところに行くのはママリさんご自身の意思であり、旦那さんが無理矢理連れて行くわけではないので、行くなら迎えに来てほしい。も、めちゃくちゃな要求ではないような気がします…義のご両親のところに行くなら、気持ち良くお邪魔した方がいいと思いますし、腹立つムリ~となるなら、こどもの不調や忙しさを理由にしばらく行かないことにしてみたらどうですかね😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    暫く行かない選択肢があるならそうしたいのですが、私の実家に息子を連れていくこともあるしまたそれはそれでキレられます。
    私は育休中の身なので予定もないし、断る理由もなし。。

    • 4月8日
  • ぺんちゃん

    ぺんちゃん

    キレられる、とは旦那さんにですか⁇
    なぜ実両親には息子を会わせるのに、義両親には会わせないんだ⁇ってことですかね🙃

    • 4月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    はい、、キレ症でモラハラ旦那なのですぐキレられます。
    そしてなんで会わせないんだって言われるし、、日頃の行いが良ければ私も良くしたいのですが日頃からうざいのでどうしても義実家に行くことを躊躇ってしまうんです…

    • 4月8日