※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

本人がいないと薬はもらえないでしょうか?下の子の気管支テープを追加で処方してもらえますか?

本人いないとやはり薬貰えないですか?
下の子が2ヶ月前から喘息体質と言われて毎日モンテルカストを飲んでいるのですが1週間前風邪をひき気管支のテープを貰いました!それを貼ってるとやはり喘息体質なので夜中の咳がまだ落ち着いてます!ですが明日ちょうど上の子のアレルギー検査の結果を聞きに行く為その病院にいくのですが、ついでに下の子の気管支テープ追加では貰えないですよね?
息子は慣らし保育中なので休ませられません💦

コメント

はじめてのママリ🔰

受診済みで追加の薬欲しい場合は本人いなくても処方箋出してくれる先生もいますが、厳密に言うとアウトなのでくれない先生もいます💦

ちょこ

娘が行くかかりつけは本人がいないと貰えないです😂

はじめてのママリ🔰

基本診察しないともらえないと思いますが、うちのとこは少し融通きかせてくれるのでもらえたりします!
電話して聞いてみてはいかがですか?

はじめてのママリ🔰

お薬もらう時点で診療代は無料でも
レセプトとかでは書かないといけないので
本人がいての診察、処方だと思います😣
融通が効くところはありそうですが、
かかりつけ医は絶対無理です😅

ママリ

この2ヶ月のうちに何度か受診はしていますか?
厳密にはアウトですが、数回同じ症状で受診しての処方だと出してくれる医師もいるので、一度確認するだけしてもよいかもですね!

たまに通う小児科は保湿剤に限り半年に1度の受診で本人いなくても処方してくれます。

はじめてのママリ🔰

親が代わりに受診すれば本人がいなくてももらえます!