

ママリ
生活費がどこまで含むかによります💦
住宅ローンや光熱費が入ってないならかかりすぎな印象ですが。
高校生ならお子さんの教育費や小遣いなどもかかるだろうし、そのへんも全部なのなら30じゃ足りない家庭は多いと思いました。

はじめてのママリ🔰
小中高の3人いますが住宅ローンや保険や学校の費用など全部含むと月に45万は必要です🥲なので4人いてそういうのも全部含むなら5〜10万赤字になるのはしょうがないと思います😭
食費日用品ガソリンだけとかなら我が家なら16万くらいなので、お子さん4人なら20万とかでやりくりはできそうです!

はじめてのママリ🔰
生活費が何を含むのか項目を書き出してもらわないと判断つかないです、🥲
が、そもそも毎月5〜10も赤字なら、ご主人と生活費の予算を上げた方がいいと思います😅

はじめてのママリ🔰
みなさまコメントありがとうございます^ ^まとめてのお返事ですみません!
家賃光熱費食費等全ての生活費です…
お米やトイレットペーパーなど重たい物などは仕事帰りなどに買ってきてくれるのでかかりませんが…
だとしても…ですよね?😅

はじめてのママリ🔰
家賃が5万なのか20万なのかで話が変わるので.家賃抜きで聞かれた方がいいと思います!
「等」とは、携帯代、子供たちの習い事、学校費用、お小遣い、美容費、被服費、レジャー費、交際費、交通費、保険料など全て込み込みですか?お米やトイレットペーパー以外の全ての支出という意味なら、むしろ高校生の子供もいてよく35〜40万で収まってるなという印象です。
コメント