

ままり
その子に合ってればいいと思いますよ。
うちは上の子は本人の希望で週5で習い事してますが、下の子は本人の希望で0です。
上の子も楽しそうに習い事行ってるし、下の子も楽しそうに毎日友達と木に登ってます。

はじめてのママリ🔰
お子さんおいくつですか🥰
年少さんか年中さんくらいですかね??
習い事子どもの気質によりませんか?笑
上の子は幼稚園も嫌がるタイプなので一つしかやらせてなくて、でも下の子はあれもこれもと色んなことをやりたがって週4日は通っててしかもそれなりに形にしてきます。笑
私も教育に興味があるのでよく考えますが、自分がしてあげられないことは潔くアウトソーシングでバランスをとってます!
例えば無駄に体力はあるので走り回れる、公園には付き合ってあげられる、動物や植物も好きで調べるのも苦痛ではありませんがアート系はさっぱりです🤷♀️リトミックやピアノ、楽器の体験はちょこちょこ行きました
あとチームスポーツも自分が経験なのでサッカーや野球、バスケにも触れさせます
近くでやっていたら観戦したり!
ママとの思い出づくりももちろん良いし一生の思い出ですが、小さい子どもの吸収力はんぱないですからね❤️これを利用しない手はないなと思ってます😆
コメント