
義実家が理解なくて旦那と共に疲弊してます。お宮参りとか、今住んでい…
義実家が理解なくて旦那と共に疲弊してます。
お宮参りとか、今住んでいる所のこととか、私の仕事のことなどに口出しをしてきて、お宮参りも勝手に場所を決められてしまい、私の仕事も、今住んでいるところでやるなと約束させられたり、もうどうしたらいいかわかりません。
私がもともと精神病で、手帳も交付されていて、それも気に入らないみたいで、病院に行くことも反対されていて、何でそこまで勝手に決め付けられなければいけないんだろうとすごく疲れています。
孫の面倒は私が見たい、でもあなたに休む時間はないよ、と言われ、もうどうしていいかわかりません。
寝不足は解消されないし、仕事もできないし。
- ゆ。(生後0ヶ月)
コメント

ママリ
そこまで悪影響なら旦那さんはまあ別としても奥さんとお子様は関わらなくて良いのではないのかなと思います💦
縁切る覚悟で勝手に決めないで下さい口出し不要ですってハッキリ断って良いと思います💦

はじめてのママリ🔰
うちも住む場所まで口出し(しかも最低限のお祝いとかの金は出さない)されてうざすぎたので縁切りましたよ!
-
ゆ。
義実家との縁ってなかなか切りにくいのかなって勝手に思ってて。
どうゆうふうにしましたか…?- 6時間前
-
はじめてのママリ🔰
まずLINEブロック、着拒しました!
その後旦那経由で電話きて、その際に口論して一方的に電話切ってそれきりです😅
私も一年は我慢しましたがもっと早く縁切ればよかったー!ってくらい楽です。- 6時間前
-
ゆ。
1年も?!
今日旦那が帰宅したら、ブロックとかについてちょっと相談してみます😭- 6時間前

はじめてのママリ🔰
引っ越しして逃げてもいいと思います。
それくらいの案件と思います!
-
ゆ。
それが引越ししたばかりなんです😭
子供が産まれる1週間まえくらいに越したばかりで💦- 6時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😵
このままだとゆ。さんの気力と体力が持たないと思います💦
義実家が強くでれない方、実家のお母さんや義実家の親戚の方に協力を頼めないでしょうか?- 5時間前
ゆ。
言う勇気がなかなか出なくて😭
旦那からそれっぽく言ってくれてるんですけど、なかなか伝わらないみたいで。
1度喧嘩にもなってて(義母と旦那)。
それでも考え方が変わらないのはなんでなのかなあって思って。
でも言えない自分が1番嫌いです😭
ママリ
今ここでハッキリしておかないとお子様が大きくなってきてもっと大事な節目節目のイベントも沢山増えてきた時に後悔とか辛さも増えちゃうと思います😢
旦那さんにはもう自分と子供は振り回されたくないから絶縁したいって先に伝えて義母にも二度と関わりたくないって示す勇気も必要かもですね💦
多分そういう義母みたいな人は何言っても一生変わらないと思います💦
ママリ
あ、私も結婚生活10年目にして義母と縁切りました😂
ゆ。
これからの行事ごとにも全部関与してくるって考えたらすっごく嫌ですね🥲
旦那が夜帰宅したら、これからのこと考えて縁切りについて考えてるって相談したいと思います🥹
そして10年一緒にいたのすごいです…!