
急ぎ🥲🥲🥲朝から37.5は無かったですがいつもより体温高め、咳、鼻水あり熱…
急ぎ🥲🥲🥲
朝から37.5は無かったですが
いつもより体温高め、咳、鼻水あり
熱はなかったので慣らし保育(1時間半)行きました。
熱無かったので耳鼻科で
咳止め、鼻水の薬、抗生剤もらってます。
さきほど熱計ったら38.2度でした。
みなさんなら再度小児科連れていきますか?
それとも明日まで様子見しますか?
本人はグズグズだけど昼ごはんもおやつも少し食べました。
2月にコロナになったときにもらった
座薬があるので小児科にわざわざいかなくてもいいのかな
と思ってます。2月に貰ったものなら使えますよね?
座薬はこちらです。
- まあ(1歳2ヶ月)
コメント

さくら
先程発熱で、座薬があるなら様子見します。
明日、受診で大丈夫かと思います🙆♀️

ママリ
座薬ではありませんが12月にもらった解熱剤を昨日飲ませました!
私なら今日は座薬で様子みて明日も熱高ければ受診します😣
-
まあ
古すぎなければ大丈夫ですよね!
様子見してみます!
お風呂はやめたほうがよさそうですかね?😭- 6時間前
-
ママリ
お風呂はやめておきました😂
うちは高熱3日目で2日間入ってなかったのですが先程解熱した瞬間に急いで入れました!- 5時間前

べべちゃん
私が息子に決めている坐薬入れる基準は
38.5度以上の発熱か、
38.5度以下でも機嫌が悪くグッタリしてたら使ってます!!
耳鼻科は今日行きましたか??
かかりつけの耳鼻科には、
咳が出てれば小児科もすぐに行ってください!!と言われます🤔
(肺の音も聞いてくれての回答です!)
-
まあ
やはりそんな感じですよね!
夜上がったりするかもなので
様子見してみます😭
耳鼻科は本日午前中にいきました!
その時点で咳も出てました🥹
やはり小児科で聞いてもらうのが安心ですよね😭
明日も続くようなら連れていこうと思います!
お風呂はやめたほうがよさそうですかね?😭- 6時間前
まあ
やはり明日受診でいいですよね!
お風呂はやめたほうがよさそうですかね?😭
さくら
我が家は元気なら、シャワーだけとか入れちゃいます。
病院受診してたら尚更です💦
部屋はあたためて冷えないよう対策はしてます!
ぐったりして起き上がるのもしんどそうならお風呂はパスしてます。