※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

発達の順番をSNSなどでみると寝返りからお座り、お座りからずり這いなど…

発達の順番をSNSなどでみると
寝返りからお座り、お座りからずり這いなど色々ありますがお座りは自分でできるようになることなのか
親が座らせて支えなしで何秒か座ることなのか
どういう基準になりますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

自分で座れるようになったら
お座りできた!ってことだと思います。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 4月7日