※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

1歳、5歳、7歳の子供と夫婦2人の食費について、月5万円でやりくりしていますが、1歳の子供の食事量が増えてきて困っています。妥当な食費の予算について教えてください。

食費について

・1、5、7歳の子供+夫婦2人
・お昼は、子供達→給食、夫婦→おにぎり持参
・実家の援助なし
・お米代込み(月10キロ以上消費してます)
・夫婦共に仕事しているため冷食などはよくお世話になってます
・外食は月1〜2(食費とは別)

のケースだと月の食費はいくらが妥当でしょうか?

5万くらいで頑張っているのですが、1歳の子がだいぶ食べるようになりキツくて・・・
もう少し予算上げてもいいものなのか、使いすぎなのか悩み中です

コメント

ままり

5万はめちゃくちゃすごいです🥺

子供3人小学校ですが、日用品と外食込で10万超えます😇

はじめてのママリ🔰

子ども3人、幼稚園児、小学生ですが、外食なし、米なしなのに、8万いきますよー😇

はるママ

お米入れて5万で収まるの凄過ぎます!

ママリ

8万円は欲しいですね。
5人で5万円は凄過ぎますよ。

朝ごはんもしっかり食べさせないとならないお子さんのご年齢かと思いますが、お魚も高いし💦