※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出産で入院中に看護師の研修医の方が授乳中や赤ちゃんと触れ合ってるの…

出産で入院中に看護師の研修医の方が
授乳中や赤ちゃんと触れ合ってるのを見学したり
血圧測るのとかをしてくれるみたいですが
皆さんなら断りますか?

出産中を見られる訳では無いみたいです!

授乳中ってあんまり見られたくないな〜と思う反面、
指導者のベテラン看護師の方も常に付き添ってくれるので
安心感はあるかなって感じです!

またそういうのを研修医の方に見てもらうのをありにした方いますか?どうでしたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ありにしました。
将来、この仕事をする人が学ぶべきことなら
提供したいなーくらいな気持ちです😊
少子化ですし、、、機会も減ってるのかなー?なんて。笑
…ですが、お産中は多分断ると思います😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お産は抵抗ありますよね💦

    一生懸命頑張ってるので確かに提供してあげたいなって気持ちわかります!

    • 9時間前
はじめてのママリ

助産師の卵さんでしたが、OKしたら悪露のチェックまでされました💦
ダメとは言えず頭の中で「いい助産師になってね〜」と思っていました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    悪露のチェックもあるんですね😭
    それはちょっと抵抗あります、、、

    • 9時間前
はじめてのママリ🔰

他職種ですが病院実習を経験した身なので、学生さんなんでもOKにしてました!結局学生さんが来たのは初回授乳指導の1回のみでしたが…一生懸命見学してメモとってたりして、勉強がんばってね〜と応援したくなりました☺️いい事した気分というか(笑)

医療者の育成に協力していただけるのはとてもありがたいことですが、協力してもらって当たり前だとは思っていないので、不安なら断っても悪く思われるとかは全然ないのでご無理はなさらず…!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    産後の自分次第なのですが今のところ
    一生懸命頑張っている学生さんに
    協力したい気持ちはあります😌

    授乳はまだいけても悪露や股の傷など見られるの抵抗ありますね、、

    • 9時間前
みん

わたしも2人目の出産の時看護学校の実習生さんが来ていてわたしはOKしました!わたしも看護学生の時患者さんが承諾して下さったから色々学べたのでどうぞどうぞ見て学んで!って感じでした😌笑

赤ちゃんや私の検温とか授乳の様子や悪露、股の傷など全て見られます。学生に見られるの抵抗ある方もたくさんおられますしそれがストレスになったらダメなので少しでも抵抗あれば全然断って大丈夫だと思いますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱり全て見られるんですね😅
    なんか抵抗あるなって思いますが
    一生懸命頑張ってくれてて話しかけてくれてとても初々しく、私でよければどうぞ、頑張ってね😌って気持ちになってきてます!

    • 9時間前