息子のしつけについて相談です。好奇心旺盛でわんぱくで、怒りを表現することがあるようです。ダメなことをしたときの対応や、旦那の叱り方に心配があります。
皆さましつけはどのようにされていますか?
男の子ママのコメントいただけると嬉しいです。
私の息子はとにかく好奇心旺盛でわんぱくです。
起きているときはほぼ動いていて機嫌も良くニコニコしていますが、何か気に入らないことがあるとすごい怒ります。机の上のもの全部投げたり、自分の頭叩いたりします。
この行動は言葉で伝えられないからなのでしょうか?💦
ダメなことをしたときはどのように言葉かけをするのが良いのでしょうか?叱るのは早いですか?
息子が悪いことをしたとき旦那はかなりきつく叱っています😥旦那に叱られると息子は大汗かくほど泣きます。。。この月齢で旦那がきつく叱っていることによって将来に影響でないか心配です💦
- すーママ🙊(8歳)
みかん
うちも一歳で好奇心旺盛でわんぱく坊主です。
さすがにまだ言葉が喋れるわけでもないのでそこまできつく叱ったりはしてないです。
ダメだよ。これはこうしようね。など根気強く声をかけています。
叱るのは言葉が交わせるようになってからかなと思ってました。
難しいですよね。自我が出てきて私も悩んでいます。
アウッチ
危ないことをしたときなど、キツく叱ることも大事なこともあると思います。が、まずは投げたらダメだよ。痛い痛いって言ってるよ。何度も何度も繰り返しだと思います。
しっかり目を見て、絶対そらさずに。
言葉はもう、わかってきているはずなので、ちゃんと伝えようとすれば伝わります。好奇心旺盛、ずっと動くってのは一歳代、ずっとだと思いますので、しっかり向き合ってあげて下さいね!息子もずっとウロウロしていましたけど、テレビをみる時は必ず椅子に座る、絵本を読む時は座るなどお約束を一歳になってからしました。ちゃんと座って見れる子になりましたよ!動いたら消します。徹底です!
ケイトリン
うちも本当同じような息子です!
とにかく激しくて常に動いていて、座ってるところを見たことありません(笑)
気性も荒いです。
私は、叱るときは強く叱りますよ。
ただ、今強く叱るのは『危ないこと』『人を噛む、叩くこと』の二つだけです。
言葉の習得や理解力が育つのに合わせて、だんだん躾けることを増やしていきます。
今、悪いことを全部強く叱っていたら、常に叱っているような状態になりませんか?
それでは、メリハリがなくて悪いことを覚えられないと私は考えています。
月齢や、その子の成長に合っていない叱り方は嫌いなので、気をつけてます^_^
ちなみにうちは、夫は絶対に強く叱りません。夫が息子の味方、私が悪役です(;_;)(笑)
カナぷう
男の子二人います。
下の子も最近イヤイヤ期なのか自我が出てきたのか大変です。
自分の思うように出来ないとキーキー怒って物は投げるし机を叩いたりします。
まだ全部はわからないけどちゃんと叱ってますよ。
危ないことや人に迷惑かけることは泣いたとしてもちゃんと叱ってます。
物を投げたらダメだよ、叩いたらダメだよ、危ないから触ったらダメだよと言ってますよ。 言葉で叱るぶんにはそこまで気にしなくても大丈夫かなと思います。よっぽどじゃないかぎりは。
上の子のときもちゃんと叱ってましたよ。
でんちゃん
うちも同じように悪いことをしたり、気に入らないと怒ったり駄々こねます…
旦那はあまり怒らないですが、わたしは余裕がなかったりすると結構怒鳴って叩いてしまいます( ˟_˟ )叩くのもすごく優しくですが。やはりだめな時は叱らないといけないと思います✨
NAIA
2歳3ヶ月の息子がいます。
小さい子でも、ダメなものはダメとキッパリとした態度で叱るのは全然良いと思っています。
言葉に出来ない分物に当たったりするのは今の時期は仕方ないと分かってはいますが、あんまり酷いとカッとなる事はあります(^^;
心がけている事は本人の主張をなるべく代弁してあげるのと、
叱ったあとは必ずギュッとしながら、叱った理由を優しく説明してます^_^
あんな
幼児教室に通っていて、しつけの仕方も指導してもらっていますが、やはり、3歳までは叱ってもしょうがないようです。
やってはいけないこと、やって欲しくないことをした時は気をそらすのが1番だそうです。
そして、して良いこと、して欲しいことをした時にいっぱいほめてあげると、子どもなりに何をしたらママが喜んでくれるのかが分かるようになるので、ママの喜ぶことを率先してやるようになるそうです。
全く叱らないのは難しいですけどね。
ただ、3歳未満の子でも我慢はさせなければいけないそうです。
例えば、電話中に構って欲しくて愚図ったりしたら、「ママ大事なお話してるから待ってね」と伝えて、電話が終わったら「待ってくれてありがとう!偉いねー!」とめちゃくちゃほめます。
自分や人を叩くなどの行為は、やっちゃダメと言うのではなく、「叩いたら痛いからヨシヨシしてー」と言って、ヨシヨシできたらほめます。
基本は、やって欲しくないことの逆をするように仕向けるとうまくいくと思います。
イヤイヤ期に向けて更に激しくなると思いますけど、お互いめげずに頑張りましょうね!
ママ
怒って暴れてる時は何を言っても分からないだろうから、落ち着くまで見守ってます。
落ち着いたら、投げたら駄目だよ、玩具さんに良い子良い子してね、と言ってハグして切り替えてまた一緒に遊びます♪
思うように出来ないといきなり怒ってわめいて投げるひっくり返る、そんなの毎日1日に何回もあるのでなれちゃいました(  ̄▽ ̄)
コメント