
コメント

bond
あれ?私と全く同じ状況ですか?🥹
わたしはもう妊娠判定の4wの段階で相談して、1人目の時つわりひどすぎて入院したりで結局戻れなかった経緯があって不安だと伝えたところ、5月は少し有給使って復帰遅らせるつもりです☺️
ふたをあけたらつわり全くない!とか奇跡を信じてますが、やはり急にいなくなる方が困るかな?と思って、かなり早い段階から相談しちゃいました🥲
bond
あれ?私と全く同じ状況ですか?🥹
わたしはもう妊娠判定の4wの段階で相談して、1人目の時つわりひどすぎて入院したりで結局戻れなかった経緯があって不安だと伝えたところ、5月は少し有給使って復帰遅らせるつもりです☺️
ふたをあけたらつわり全くない!とか奇跡を信じてますが、やはり急にいなくなる方が困るかな?と思って、かなり早い段階から相談しちゃいました🥲
「仕事復帰」に関する質問
3月25日で1歳になり ようやく夜通し寝るようになったのですが、 4月1日から保育園に通うようになり 現在慣らし保育中でまた夜何度も起きるようになりました。 環境の変化のせいか夜泣きがひどくなり、 毎日3回以上は起き…
一年半の育休明けで5月より仕事復帰します。 復帰した際、お菓子を配ろうと思っているのですが ヨックモックのシガールじゃお粗末でしょうか? 40人近くいる事務の女性方に1人づつ挨拶して渡していこうと思っているので…
慣らし保育が終わり、明日から通常保育が始まります。 あんなに自宅保育が憂鬱だったくせに、明日から仕事復帰が始まったら実際に預ける時間7時30分〜18:00まで預けるとなったら途端に可哀想なような寂しい気持ちになり…
お仕事人気の質問ランキング
🐰
ありがとうございます🥺🥺🥺
上の子の月齢も一緒でびっくりしました😂😂
私は後期に体調がすぐれず、、有給つかってはやめに産休入りました、、
それを考えると復帰しても5ヶ月くらいでフェードアウトする感じになっちゃうなと💦💦
職場の方どんな反応でしたか🥲?
また、伝えた手段(直接、電話、メール等)も教えていただけませんか??
bond
ですよね?!笑
たまたまおすすめにこちら出てきたのですが、何かのご縁ですね嬉しいです☺️そして同じ悩みも嬉しい🥲🥲🥲🥲
はじめは、保育園が2次で急遽決まって3月15日ごろに人事の方がいつもsmsで連絡くれたので、そちらに一方入れました!近々すぎるから末とかに復帰で調整しますね〜で終わりました☺️
その時にはまだ妊娠はわかっていなかったんですが、1週間後に妊娠判定出てしまったので、取り急ぎ相談できませんか?のSMSだけ入れたら、先方の都合の良いタイミングで電話🤙🏻をかけてくださいました!
そのタイミングで初回相談、それ以降は基本smsでやりとりしてます☺️
1人目の時も結構休みな!といってくれる上司がついてくれていたので、休みやすい会社ではあります😌(飲食なので逆に働かせづらいというのが本音な気もしてます)
長くなりましたが、まずは、大事なお話があるので時間作れますか?のsmsいれて、電話したって感じです!!🥹
🐰
本当ですね、まさか同じタイミングに同じ悩みを抱えてらっしゃる方がいるとは🥹🥹
なるほど、、良い上司の方に恵まれていて羨ましい限りです🥲🙏
私も上司は良いとして、その後まわりからどう思われるか考えると結構しんどいです😂😂
一緒に頑張りましょう💪🩵🩵