
隣の家が空き地で猫を遊ばせており、フェンス近くに来るのをやめてほしいと思っています。直接注意する以外に方法はありますか。
空き地でペットを遊ばせるのってダメですよね💦?
我が家の隣は空き地になってます。
その空き地から見た裏側のお家の方(我が家から見たら斜め裏のお宅)が飼っている猫をリードに繋げて毎日その空き地で遊ばせています。
その空き地はそのお家の方が所有してる土地ではないです。
我が家の土地でもないので何かいう筋合いはないのですが、その空き地と我が家を隔てるフェンスは我が家のものなのでそこに猫を近づけるのをやめてほしいんです😞💦
野良猫でもないし犬とは違ってそこでうんちやおしっこをしてる感じではなさそうですが、フェンスギリギリに猫を遊ばせてる日もあったり空き地側向いてる窓が一つありそこを開け閉めする時にその飼い主の方と目があったり(顔背けられます)するのも気まずくて……
その方は空き地に面した自分の家の敷地内に庭もあり、そこで遊ばせたらいいのになんでわざわざ空き地に?
極め付けはその猫飼ってるお家の方の隣のお家の庭にも猫侵入させたりしてます。気をつけながら遊ばせてるならまだしも、勝手にその隣のお家にも猫入れてるなら我が家にの敷地内にも見えないところで猫入れてたりされてるのでは?と余計に嫌になってきて。そのお隣さんも勝手に猫入れられてるの知らないんじゃないかな、と思ってます💦
ちなみに引っ越し当初、斜め裏なのでご挨拶には伺いましたが成人された娘さん?のような方が出てきてその方にのみ挨拶しただけなので遊ばせてる当の本人とは面識はありません💦
こういう場合、直接注意する以外に方法はないですよね…😭?
- 初めてのママリ🔰(2歳8ヶ月, 6歳)
コメント

りんご
フェンスに猫が近づくと何か起こるんですか?🤔

はじめてのママリ🔰
警察に空き地に不審者いると通報するしかないような😵
飼い猫(家生活)なら犬よりしっかりしているので、トイレ以外しないと思います。
-
初めてのママリ🔰
ありがとうございます😭やはり警察ですよね💦 旦那にも相談してみます💦
- 4月8日
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます!うまく言えないのですが、フェンス近くでおしっこうんちされてないか心配なのと、誤って敷地内に入れられたくないという気持ちがあります😭 猫は嫌いではありませんが…あとはなんだか家の真横で人影がウロウロしてるのも気になって。
りんご
めちゃくちゃ偏見ですが、
他所の敷地で猫を遊ばせるとなると
きっと周りの目を気にしてない方だと思うので
本人に伝えても おしっこもうんちもしてない と言うか オムツしてきそうですね😅
近隣トラブルを防ぐためにも
持ち主がいる敷地なら警察に相談
売地なら不動産に相談してみるのはどうですか??🤔
初めてのママリ🔰
ありがとうございます😭売地ではないので警察になりますね💦 旦那にも相談してみます💦