※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子がトイレトレーニング中ですが、まだおむつを使ってしまいます。無意識に便意を感じているようで、教えてくれると可愛いです。2歳ではこの程度が普通でしょうか。

うんちと教えてくれてトイレで出来るようになってきたのにまだ半分の確率でおむつにしています😂息子もトイレが嫌というよりも無意識に便意が来るとそのまま気張ってしまいおむつにしてしまうみたいで息子は出たとけろっとした顔で教えてくれるので可愛くてママが替えてあげるから大丈夫だよと笑顔で対応してしまいます😂2歳だと出来るようになってもこんなもんですよね?

コメント

ako

全然そんなもんですよー!!
我が家はうんちは頑なにオムツにしかしてくれなくて、3歳11ヶ月でやっとトイレでする!と言うようになりオムツが取れました😂
今年、年中になりましたが同じクラスの4歳3ヶ月のお友達まだうんちおむつよーと言ってたので😌遅い子は遅いし早い子は早いです☺️
2〜3歳ならまだまだオムツの子もいっぱいいますよー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    安心しました😊今日の夜ついにうんちと教えてくれたけどトイレ嫌と言われてしまいましたがあまり焦らないようにします。

    • 4月7日