※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5月入園の申し込みで第1希望のみ記入しましたが、不承諾の場合、延長が認められないことはありますか。

5月入園の申し込みをしましたが、第1希望しか書いていません。もしも不承諾になった場合、第1希望しか書いてないから延長を認めませんって言われることありますか?😭
厳格化のことをすっかり忘れていて、申請後に思い出しました…😭

コメント

ママリ

来月申し込みする予定で先日ハローワークに問い合わせました😊
自宅から30分以上離れている園1つ、というわけでなければ、1つしか書いてないからという理由で不支給にはならないと言われました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    問い合わせされた内容教えていただけてすごく助かりました!最寄りの保育園1つなので大丈夫そうですね!ありがとうございます😭

    • 4月7日
はじめてのママリ🔰

厳格化は今年から始まったことで前例がないですし、これまでも延長への姿勢はかなり地域差があったのでなんとも…という感じですね💦

以前SNSで「一園のみ希望、2次応募のみ申込みなどで落ちた場合は育休手当は延長できるか?」とハロワに問い合わせたママのレポがありましたが、
「意図的な落選が疑われる場合は事情の聞き取りがあるかもしれない」との回答だったと記憶しています。

あと、不承諾で延長になった場合は申込書類の写しを職場に提出する必要があるので
延長できたとして職場側からもなにかしら突っ込まれる可能性はあるかもしれません😓
職場の規模や風土によるとは思いますが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    意図的な落選と判断されないかが心配どころですね…

    会社からは確かに第3希望まで書いてと言われそうです🥲
    教えていただき助かりました!ありがとうございます!

    • 4月7日