
明日から慣らし保育が始まることに不安を感じている女性が、上の子から励まされて少し心が軽くなった様子です。
いよいよ明日から慣らし保育です🥲
今日は1日寂しくて気分がどんよりしてました。
何回も明日から保育園だ〜。と嘆いていると
0歳児クラスから入園している4歳の上の子が
「お休みの日は居れるからいいじゃん!」と
励ましてくれました😂🌸
上の子の時も預けた帰りに私が大泣きしてたのを思い出しました笑
そんな上の子が言ってくれたので、なんだか少し心が軽くなりました🥺
慣らし保育がはじまるみなさん、頑張りましょうね😭🤝
- ままん(1歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
うちも明日から下の子慣らし保育です!
まだ1時間からなので寂しいとかはなく大丈夫かなあと心配が強いです😂
上の子の時は泣くんだろうなあって心配でしたが下の子は泣かない気がして逆に言うこと聞かないんだろうなあ集団行動できるかなあって心配です😞
がんばりましょうね!!!
ままん
泣いてましたか?泣かずに行きました😂
うちは初日から給食食べてきます!ありがたいけど長いです🥹
うちもやんちゃで他の子よりも月齢が大きいと思うので悪さしないか心配です😂返信ありがとうございました!
はじめてのママリ
泣かないと思ったけど泣いてました笑笑
おんぶされて頑張ってました🥹
給食まで!ちゃんと食べれてますように🥹
うちはおやつ食べてきましたがおやつの時だけ泣かずに完食したそうです😂
明日からも頑張りましょう!👊