※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

伊賀市出身の方に、高校の数や津市との違いについて教えていただけますか。

三重県伊賀市出身、在住の方、高校とかは津とかに出てましたか?

夫の会社の都合で伊賀に永住の可能性大(万が一離婚しない限り)なんですが、そもそも私自身三重県出身じゃない為土地勘どころか何が何だかって感じです😭

伊賀市は今住んでる津市より田舎のイメージですが、高校は何個かあるんでしょうか🙇‍♀️

コメント

りー

伊賀市出身のものです!
私自身、高校は津に通っていました!
近鉄大阪線沿いに住んでいると割と津方面に出やすいと思います!JRでも通えますが、なかなか大変そうだなと感じていました。名張市の人で賢い人は津高校、津西高校、津東高校に通ってましたよ!伊賀市の人はどうだったかわかりません。伊賀市も広いので、住む場所で通える通えないあると思います。
伊賀市も高校ありますが、そこまでレベルは高くないです。賢い人は市外に出るイメージです。
※私は、賢い学校には行ってませんでしたが、閉鎖的な伊賀地区が好きではなく、津の学校に行きました。