※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰妊婦
妊娠・出産

初産の妊婦で、予定日が近いですが陣痛が来る気配がありません。陣痛の兆候や子宮口を開く方法、出産の痛みをどう乗り越えたかについて教えてください。

予定日4/8の初産39w妊婦です。
先週の木曜日に検診に行き、子宮口はまだ開いていないと言われました。
できればもう産まれて来て欲しいと思っているのですが、一向に産まれそうな気配がありません。
お股ツーンや生理痛のような痛み、便意のような物もあるのですが、股ツンや生理痛の痛みも横になれば治りますし、トイレに行けば出るしで陣痛に繋がるの?と思ってしまいます。

みなさんはどのように陣痛きましたか?人それぞれだとは思いますが、少しでも陣痛がきやすいようにしたいです。
それに子宮口どうやったら開きますか!

あと出産怖いです!!どうやって痛み乗り越えましたか!
先輩ママさん教えてください( ; ; )

コメント

はじめてのママリ

私も早く出したいタイプでしたので、すごく気持ちわかります!😂
39週と2日で生まれましたが、前日まではほんとに出てくるのか?と思うほどなんの予兆もありませんでした🤔
急にお腹痛いかなーと思い、間隔を測っていたら本陣痛に繋がった感じです!破水は病院について陣痛室に入ってからでした!

ひたすら、あーこれでお寿司食べれる〜と思いながら頑張りました💪笑

  • 🔰妊婦

    🔰妊婦

    昨日スクワットやらジンクスやらしてみたところ、朝におしるしがあり、病院に連絡後、間隔が6分で生理痛のような痛みもあるため入院したのですが、子宮口が全く開いてないみたいです、、

    子宮口どのくらい開いてましたか、????

    • 41分前
にんにん🔰

私は全然まだまだかかりそうだね!いっぱい散歩して!を素直に信じ、その日の午後2時間散歩した頃から股が痛くなりました。3日後に出産、38週でした!
なので、私がアドバイスするとしたら、アホみたいに散歩しましょう‼️です🤣

痛みは、とにかく息を吐く!吐く!吐く!でした。酸素が赤ちゃんに届くように、という気持ちで😊

  • 🔰妊婦

    🔰妊婦

    よく散歩していたという妊婦さんのお話をよく聞きます!
    やはり適度な運動が大事ですよね、、

    呼吸法はたくさんみたのでにんにんさんの言う通り吐くを意識して頑張りたいと思います!
    ありがとうございます!

    • 39分前