※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

パニック障害の方に質問です。調子が悪い時期はありますか?私は昨年5月に症状が出て、最近1週間ほど頓服を毎日飲んでいます。春に調子が悪くなることはありますか?環境の変化も影響しているのでしょうか。

パニック障害持ちの方、
調子悪い時期とか決まってますか?🥲

私は昨年の5月に突然呼吸が出来なくなり
そこから心療内科に通って漢方を毎日飲んでいます。

パニック障害と言われています。

調子悪い時は頓服の抗不安薬を飲んでいますが
体調の波はあっても、
あまり連日飲むようなことはなく過ごしてきました。

それが先週ぐらいから調子が悪くて仕方ありません🥲
もう1週間ぐらい毎日頓服飲んでます🥲

初めて症状が出たのも5月でしたし
春ってなんか調子悪くなりやすい時期だったりしますか?😂

昨年は上の子が幼稚園入園、
今年は下の子が保育園入園で環境が変わったりとかもあるのでしょうか……

とにかく毎日しんどくて‪💧‬
また頓服飲まずでも生活できるぐらいに戻れるか不安です🥲

コメント

なな

冬〜春がしんどい日多い気がします!

保育園の準備の疲労なのか、人が多いところに行ったからか、進級式次の日休みました‪🙄‬