※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんに解熱剤は熱がない時は必要ないのでしょうか。コロナにかかり、解熱剤を処方されましたが、熱が下がったので飲ませなくていいのか不安です。

赤ちゃんの解熱剤は熱がなければあげなくいいのでしょうか?💦
母子共にコロナになってしまいました😰

娘は38.6まで上がり、病院に行き解熱剤を処方され飲んだら36.1まで下がりました😭
ずっと辛そうに泣いていたのに熱が下がったからかもう元気でハイハイしまくってます、、私は辛すぎます、、

解熱剤を5回分もらいました。熱が出なければもう飲ませなくていいんでしょうか?💦
説明されたはずなのですが私も体調が悪すぎて聞きそびれてしまいました💦

コメント

ゆり

お熱がなければ使わなくて大丈夫です!
子どもたちは多少の熱でも元気があって水分とれてて眠れているなら無駄に解熱剤使わないほうがいいみたいです🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    そうなんですね!
    なるべく使わないようにします💦
    夜中にまた熱が上がったらその時に飲ませた方がいいのでしょうか?それとも朝起きて飲ませた方がいいのでしょうか?💦

    • 20時間前
  • ゆり

    ゆり


    夜中に上がってきても、ぐっすり寝てるなら使わなくてもいいかと!
    熱があがって寝苦しくしてて寝れなくてグズグズしてたりとかなら使っていいと思います😌熱がある時は体が戦ってる証拠なので、無理に使わずないほうがよくて、そうやって強くなっていくみたいです🥺

    • 12時間前
  • ゆり

    ゆり


    うちも先月下の子が久しぶりに熱を出しましたが、39度とかあってチンチコチンに熱くて真っ赤な顔しててもそのまま自然に寝たので解熱剤使わず、解熱剤使うことなく落ち着きました🥺
    もちろん、偉そうにしてて解熱剤使ったこともあります!

    • 12時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教えてくださりありがとうございます😭
    先ほど39.2まで上がり辛そうだったのであげてしまいました💦
    夜中暑くても寝てくれたりしたら様子みようと思います🥲

    • 12時間前
  • ゆり

    ゆり


    つらそうであればいいと思います!
    夜は寝かしてあげたいですしね😌
    お大事にしてください🥺

    • 2時間前
さおり

解熱剤は高熱でぐったりしてる時に飲ませるものなので、熱が下がれば飲ませなくて大丈夫です🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    わかりました!ありがとうございます😭
    熱がまた上がってきたら飲ませる感じですよね?💦

    • 20時間前
  • さおり

    さおり

    38.5℃以上の熱でぐったりしてる時、またはそれ以下の熱でもぐったりしてたらあげていいよー!と言われてます✊

    • 20時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    様子見てみます💦

    • 12時間前
ラティ

熱がないなら飲ませる必要ないです☺️

他の方言われてますが、熱が38.5以上で。かつ機嫌が悪くて寝れらないとかでなければ 使う必要あまりせんよ🙌
(熱があっても 元気、食欲などある)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    そうなんですね!💦
    様子見ながら判断したいと思います🙇

    • 12時間前