※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

近所の5歳の子が虫歯で、お菓子を頻繁に要求して困っています。子供たちも影響を受けてお菓子を欲しがり、外遊びを避けたいのですが難しい状況です。


近所の5歳の子…
虫歯だらけなのですが、家の前で遊んでるとしょっちゅう遊びの途中でもママにお菓子ちょうだい!みんなで食べるから!と…
その子の食べかけとかも娘たちがもらってしまったりするので正直虫歯が心配になります💦


ママは普通にたくさんお菓子持って来て…😓

うちは時間を決めてお菓子を与えているので正直遊ぶたびにちょこちょこお菓子タイム挟まれると困るなぁと思ってしまいます💦

食べさせたくなくとも目の前でお友達が食べていると、子供たちも食べたいと泣き叫び…🫠
結局与えるはめに…

その5歳のお友達もものすごい癇癪持ちで、玄関前で30分とか大絶叫してしまうタイプの子で…ママも言われた通りにしないと大変なことになるから与える感じなのだと思います💦

近所の子と外遊びをしないのが1番だと思いますが、声が聞こえると外に出て行ってしまいます😭

コメント

クロミ

食べ掛けをもらうのではなく
こちらも用意してそっちはそっち
こっちはこっちでするのがいいと思います!

はじめてのママリだよ

食べかけは普通に嫌です。虫歯だらけならなおさらです😱

まろん

その子なりのこだわりなのでしょうね。
診断済みの子いますが、周りを巻き込まないように気を付けています🫠

虫歯もですが、食べかけは無理です🤧