
コメント

はじめてのままり
私はデイサービスで最低限の人数スタッフしかいないところですが 、扶養内は扶養内で103万と決まってます 。

ママリノ
いわゆる103万扶養内は、所得税が免除されるライン。扶養ってついてるからややこしいけど、103万未満なら所得税免除って意味です。
従業員の数が関わってくる106万は
社会保険料を自分で払うか、免除になるかのライン。
保険証とかは旦那さんの方で発行するし、国民年金は払わなくても払った扱いにしますよ、って話。
従業員が少なかったり、週20時間の勤務だったりすると106万の壁非該当になり130万まで稼げることになります。
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😊
そうなんです💦扶養って言うのがよくわかっていませんでした💦
130万未満で稼ぎたい場合は週に20時間、従業員が51人未満の所だと働ける可能性があるって事なんですかね??
前に旦那さんの会社に103万か130万どちらに出来るか聞いた方がいいよと知り合いに言われたのですが、それもよくわかっていませんでした💦- 18時間前
-
ママリノ
そうです。
私は従業員500人以上ですが週15時間ですので130万までオッケーです。(時給高め)
一般的に社会保険の扶養のラインは130万ですが
稀に103万設定の会社があるのでその確認はまあしたほうがいいのかなとは思います。
あと、配偶者手当など旦那さんの会社独自の福利厚生があるなら
その場合の配偶者の収入のラインも聞いたほうがいいですね。- 18時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!!
すごく分かりやすく説明していただきありがとうございます😊
500人以上でも20時間未満だとオッケーなところもあるのですね✨
ちなみにどんなお仕事されていますか??
私は専門職でずっと働いてたのですが時給低いから悩んでいまして💦
夫の会社にも聞いてもらってみます!!- 18時間前
-
ママリノ
オッケーな所もあるというより、国が決めてるルールに沿っているだけです。
週20時間以上
従業員51人以上
月88000円以上
全てを満たさないと106万の壁には該当しないです。
私なら、週20時間のところが外れてますので106万の壁は非該当。
薬剤師をしています。- 18時間前
-
はじめてのママリ🔰
全て当てはまってなければなんですね!
面接の時に確認した方がいいですね。
薬剤師さんなのですね!!
忙しいお仕事ですし、時給は確かに高いですよね!!- 18時間前

はじめてのママリ🔰
103万と130万の壁は違いますよ。
扶養内で働くなら、103万までで、人数関係ありません。
103万は、所得税の課税
130万円は、社会保険加入義務です。
たぶん、上記を勘違いされてるのではないでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
私が前に働いてたところは101人以下?51人以下?だと130万まで扶養内で稼げていたんですよね!
なのでこの何年かで変わったって事なんですかね😵💫
多分、当時は所得の扶養と税金の扶養?とかそんなような事を言ってました💦- 19時間前
-
はじめてのママリ🔰
何人以下で変わってくるのは、社会保険の方だと思います。(今は改定されて51人以下の会社にも適応されています。)
扶養は103万以下で、上に書いたとおりです。
30年変わってないから、それを178万まで引き上げようと最近議論されてましたよね?- 19時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
やはりそうなんですね💦
あまり稼げないですね😵💫