
7ヶ月の男の子の離乳食について相談です。食事中に足で遊ぼうとし、食べムラがあります。落ち着いて食事させる方法を教えてください。
7ヶ月の男の子のママです。
離乳食について質問ですm(_ _)m
いつもハイローチェアに座らせて離乳食を食べさせています。
最近、ハイローチェアに座ると、自分のあんよを持って遊びます。
食事の時以外は付けられるテーブルを外し、離乳食の時だけテーブルをつけています。
そうすると、あんよが触れなくなるのが嫌みたいで足をバタバタして怒ります。
テーブルを外して離乳食をあげると、手を足で蹴られてしまい、うまく食べさせられません。
バンボも同様であんよを持ちますし
イングリッシーナにすると、キョロキョロ前後左右にして、まともに口をあけてくれません。
かなり食べムラがあり、少しでも落ち着いて食事させたいのですが…
なにかアドバイスいただけたら嬉しいですm(_ _)m
- \( 'ω')/(8歳)
コメント

みくりん
テーブルに付けるいすみたいなのは、
どうでしょうか?
または、
膝に抱っこして、
食べさせるとか…。
\( 'ω')/
両方試しましたが、それだと動いて動いてだめでしたm(_ _)m