
コメント

はじめてのマまり
専門家ではありませんが…
うちの子供もこんな感じの身に覚えのないアザが増えたので、血液検査のできるかかりつけの小児科で検査してもらったところ血液の病気が見つかりました(白血病ではありませんでしたが)
気になるのであれば血液検査で異常がわかるので受診してみましょう💦
はじめてのマまり
専門家ではありませんが…
うちの子供もこんな感じの身に覚えのないアザが増えたので、血液検査のできるかかりつけの小児科で検査してもらったところ血液の病気が見つかりました(白血病ではありませんでしたが)
気になるのであれば血液検査で異常がわかるので受診してみましょう💦
「産婦人科・小児科」に関する質問
先週の検診の時よりなんか👶が小さくて心配だったけど前回とあんまり変わらないって言われたけど 丸まってたりするから小さい場合もあるみたいで でもちゃんと心音聴けたし元気だったから問題ないのかなって?
昨日の夜に子供の顎に青タンがあり、 子供に聞くと、幼稚園の外遊びで転んだと言っていました。 特にその日は先生から報告はありませんでした。 今朝担任の先生に 「昨日の夜に私も気付いたのですが 顎が痛いと言うので…
【生後7ヶ月 咳・鼻詰まり 受診先】 生後7ヶ月の男の子を育てています👶🏻 小児科と耳鼻科どちらを受診したらいいでしょうか。 先週の水曜日ごろから目やにとたまに鼻水が 出るようになり、小児科を受診して薬を飲ませ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️ ちなみになんの病気だったか教えてもらうことは可能でしょうか🙇♀️
はじめてのママリ🔰
アザはこんな感じのものがどんどん増える感じでしたか?
はじめてのマまり
すみません、病名書き忘れてしましたね💦
ITPという血小板が極端に少なくなり出血しやすくなる病気です。
足にこんなアザが増えていきました。
もっと少なくなると歯茎から出血したり、血が止まらなくなったりするようです。
だんだんと増えていき、アザが治っては減ってはまたできてを繰り返しました。
アザの大きさと量が普通ではないので、病院の先生もすぐにおかしいと検査してくださいました🩸
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます。少し様子みて治るのではなくあざが増えたり様子がおかしいようでしたらすぐに受診しようと思います。ありがとうございました🙇♀️